
こんにちは。マレーシアのブキッムルタジャム在住のmoliです。結婚後、気候の穏やかでのんびりしているところに引っ越そうと夫婦でこちらに移り住みました。今年で6年目になります。
マレーシアは多民族国家と言われ、個々の文化が大事に残されています。
インド、マレー、中国に、さらに植民地時代のイギリスの文化や建物も加わり、美味しいものや美しいものがたくさんあります。
この記事では私の住んでいるコンドミニアムや住んでいるエリアについてご紹介します。
ホテル感覚で海外アパートを探す方法


海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外滞在歴が長い編集部員が解説しました。
\ホテル感覚で、気軽にアパートを借りる /
ブキッ ムルタジャムってこんな街!街の魅力をご紹介します


ブキッムルタジャムとはペナン州の1つの街でメインランドにあります。
オリエンタルの涙と言われるペナン島の対岸側に位置し、橋のふもとにある街です。ペナン島で働く人のベッドタウンでもあります。
その街の魅力といえば「日本人向け」「物価が安い」「利便性」の3つがあげられるでしょう。
日本人が住みやすい街
ペナン州とはマレーシアの中でも特に中華系が多いことで知られる州です。今まで州長も華僑だったこともあり、中華系が人工の大半を占めています。
イスラム教のマレー人はお酒や豚肉が食べられないなどの制限があるため、マレー人の多い街では日本人好みの食材を手に入れにくい場合があります。
一方中華系が料理でよく使う食材は日本人にも使いやすく、料理酒や乾物なども容易に手に入ります。
もちろんイオンもあるので日本食も手に入ります。
中華系の屋台やレストランも多いのも魅力です。日本人であるなら箸を使った文化は恋しくなるものです。
箸を使って食べる麺や鍋を扱う中華系屋台や中華レストランも多いので日本人の舌にあったものがいつでも食べられます。
物価が安い街
ペナン島とブキッムルタジャムを隔てているのは10分ほどで渡りきれる橋だけですが、その橋ひとつで物価が二分の一ほども変わってきます。
日本人がよく住むプールやジム付きのマンションであれば、ペナン島なら月6万から10万円ほどかかりますが、ブキッムルタジャムなら月3万円から見つけることができます。
マレーシアではレストランよりフードコートと呼ばれる屋台で食事を済ませることが多いのですが、ペナン島なら麺一杯200円から250円ほどなのに対し、ブキッムルタジャムは150円ほどで済みます。
利便性のいい街
ペナン島にはおしゃれなカフェ、日本人が経営する日本料理屋、日本人小学校など日本人が住むのに特化した街です。
ブキッムルタジャムはそれに比べ現地の人が住む町ですので、ペナン島に比べると少々劣りますが、車かフェリーで30分もいけばペナン島に行けてしまいます。しかも家賃は半分ほど。
車もペナン島に比べて走りやすく渋滞に巻き込まれることはあまりありません。
仕事やお買いもの、特別おいしい日本食を食べたい時だけペナン島に行き、住むのはブキッムルタジャムにするとお金を節約しつつ便利な生活が出来てしまいます。
ブキッ ムルタジャムのアパート、こんな風に見つけました


マレーシアでは多くの場合知り合いなどを通して空き家を紹介してもらったり、電信柱などに張り付けられた家の貸し出し広告などを頼って大家と直接取引することが多いのですが、外国人にはハードルが高すぎるように思います。
外国人と分かって足元を見られることになったりトラブルになることもあるからです。
そのため私はmudah.myという未使用品や中古品などなんでも売ることが出来るサイトで物件を探しました。
このサイトにはコンドミニアムや一軒家も紹介されており、大家本人が物件を紹介している場合もあれば、不動産会社がこのサイトに紹介物件をアップしている場合もあります。
物件の価格、写真と共に内観したい場合の連絡先が記載されているので、直接電話してアポイントメントを取り付けます。
中にはすでに売約済みなのにサイトにアップし続けていることもあり、電話したころにはもうその物件はないと言われることもしばしばですが、他にこんな条件で空き家はないかと尋ねると情報を共有してくれるので、せっかく不動産屋と知り合ったならそのチャンスを逃さないようにしましょう。
シンガポール人やマレーシア人は投資目的で何軒も家を購入することが多いので、新築なのに誰も住んでいない空き家が多くあります。
大家としても空き家にしておくよりは誰かに住んでもらった方がいいので少々の要望(家賃の交渉、網戸をつけてほしい、クーラーをつけてほしいなど)は聞いてくれる場合が多いので、常識の範囲内でダメ元でも要望を言ってみましょう。
もしこのような交渉が苦手であればこのようなインターネット上で全てを済ませられるサービスを利用するのも手です。
AirBnB(https://www.airbnb.jp/)やBooking.com内のアパート検索ページがおすすめです。


Booking.comでブキッムルタジャムのアパートを探す→
住んでいたアパートの詳細について


私はブキッムルタジャムのコンドミニアムに住んでいます。
マレーシアではプールやジムつき、24時間のセキュリティがついている高層マンションをコンドミニアムといいます。
多くの日本人、欧米人はコンドミニアムを好みます。
私のコンドミニアムはスカイデッキ、ジム、公園、プール、サウナなどがついている32階建ての高層ビルです。
一階はショップロットになっており、レストランやコンビニなどが入っていて大変便利です。
エレベーターもカードをスキャンしないと乗れない仕組みになっており、自分の階しか降りられないようになっています。
外部からの人はもちろんコンドミニアムの住民ですら別の階に下りることはできません。
一ヶ月管理費、駐車場込で30000円です。日本ではありえない安さだと思います。
ブキッ ムルタジャムのおすすめショップ・レストラン情報!


ブキッムルタジャムは今までおしゃれなカフェや冷房がきいたハイクラスなレストランは少なかったのですが、最近は味やサービスの質のいいレストランも増えてきています。
特におすすめはicon city(アイコンシティ)という色んなカフェ、ホテル、レストランが一つの通りに連なったスポットです。
韓国料理、日本料理、洋食、パンケーキやワッフルなどのカフェも入っています。
値段は日本と同じくらいで一食1500円ほどです。
日本では当たり前の額ですが、一般的に1食200円ほどで食べている相場からするとかなりの高級レストランです。
日本や韓国、台湾のお菓子やアイスクリーム、ラーメンなどを取り扱う輸入雑貨店もあり、日本食が恋しくなったらアイコンシティに来れば満足できます。
これからブキッ ムルタジャムで過ごす方へ
ブキッムルタジャムは国の北から南をつなぐ高速道路、列車が通っていて、どこかに行くには大変便利な場所です。
車で30分走れば国際空港もあります。
利便性はいいのにまだまだ牛や猿、やぎ、オオトカゲなどにも出会う自然豊かな街です。
都会ほどではうるさく騒がしくなく、田舎ほど不便でもない、ちょうどいい住み心地のいい街だと思います。
良かったらペナン観光ついでに下見に来てみてください。
ホテル感覚で海外アパートを探す方法


海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外滞在歴が長い編集部員が解説しました。
\ホテル感覚で、気軽にアパートを借りる /

