2016年8月に台湾の台北へ、2泊3日の旅行に1人で行ってきました、MONICOです。
毎年台湾に2回程旅行に行くのですが、今回初めてレンタルWiFiを予約して旅行で使用しました。
いつもは台湾の友達が貸してくれてましたが、今回の旅行では会う機会がなく、最初はWiFiなくてもいいかなと考えましたが、軽く調べてみたら意外に安くレンタルできそうだったので、この機会にレンタルしてみる事にしました。
台湾旅行で選んだレンタルWiFiはこれ!「iVideo(アイビデオ)」
今回私が契約したレンタルWiFiは「iVideo(アイビデオ)」です。
台湾なら、レンタルしたWiFiが何かのトラブルで使えなくなったとしても、どうにかなるだろう。という気持ちで、安さと、受取・返却がしやすい場所を重視して探してみました。
その中でも一番安かったのがアイビデオでした。公式ホームページから試算で料金を確認してその安さに驚きました。まさか海外でこんなに安くレンタルできたなんて…。
受取・返却についても、国内での受取、台湾での空港での受取、台湾市内のコンビニでの受取を自分で選ぶ事が出来ました。
この他に、3Gか4Gの好きな方を選べるのも特徴です。他の国の場合は分かりませんが、台湾で使う場合は、選べるWiFiは全て使い放題の仕様になっていました。
iVideo(アイビデオ)、台湾での料金プランは?
公式ホームページで予約しましたが、料金表は次の通りです。
<3GレンタルWIFI値段表>
<4GレンタルWIFI値段表>
私が選んだプランでは、3日間で1台の料金が1089円でした。トータルのお値段です。1日に換算して363円。この金額ならばレンタルしてみてもいいと思い、すぐに予約を申し込みました。
ちなみにですが、ここからさらに安くする事も出来ます。今回は念の為にオプションで、モバイルバッテリーも頼んでいました。
モバイルバッテリー料金が300円だったので、バッテリーが必要ない方は3日間で789円になります。1日に換算して263円ですので、WiFiを街中であまり使わない。という方でしたら、こちらのプランでも十分です。私は次回からは、バッテリーなしで予約をするつもりです。
通信を速くしたいのであれば、4Gをおすすめします。3Gより1日にあたり100円強になるくらいの料金なので、とても良心的です。
私が調べた会社の中では格段に安い料金でした。
予約の際は、無料の会員登録をしなくてはいけないのですが、自分のパスポート番号が必要になるので、旅行の旅程表と一緒に手元に置いておくとスムーズに予約する事が出来ます。
台湾の格安レンタルWIFI「iVideo(アイビデオ)、台湾での使い心地は?
さて、いざ台湾の桃園空港についてまずは空港内のコンビニ「HIーLIFE」でワイファイと言いながらパスポートをみせたら、店員さんが持ってきてくれました。
日本国内で受取りをお願いすると配達手数料やらかかるので、台湾の、手数料がかからない場所を選びます。何よりも空港内で受取・返却は一番楽です。
開けて中をみると日本語の説明書が入っているので、その説明のまま設定すればすぐに使用できます。とても簡単な作業です。
早速WiFiを使ってみると、感覚としては自国の日本でWiFi使うよりは少し遅めです。3Gなので仕方ありません。しかし、特に急いでるわけでもないので私には十分でした。
読み込みが遅すぎてイライラするという事もなく、動画などの容量の重いものをダウンロードして使うとかしない限りは、基本はどこの場所でも速度は同じでした。しかし、今回は台北しか行っていないので、台中や高雄などに行ったら、もしかしてもう少し遅くなる場所も出てくるかもしれません。
私は基本的に、マップを開いて確認したり、飲食店の情報を調べたり、日本の友達と連絡を取る。というWiFiの使い方をしていましたが、問題なく使用する事が出来ました。
あえて挙げるなら、桃園空港から台北市内の往復のバスの中は、電波が弱く、読み込みに時間がかかるくらいでしょうか。
日本から予約をしていたマッサージ店があったのですが、日本で場所を確認した時は、なんとなくここらへんだから問題なく辿り着けるだろうと思っていましたが、近くまで行ったら迷ってしまい、自力では見つけられなかったので、スマホでマップを確認し、ようやく到着する事が出来ました。この時は、WiFiレンタルしておいて良かったと本当に思いました。
今回はWiFiをレンタルした事で、フリーWIFIを探し回るようなストレスもなく、好きなときにスマホを繋げられるのは本当に便利でした!
台湾旅行でiVideo(アイビデオ)を使ってみた、総合評価は?
総合評価:9点(10点満点中)
台湾でアイビデオの3GのWiFiを3日間使用した結果、とても満足のいくものとなりました!1日たったの363円でこんなに使えるのは確実にお得です。
363円で海外旅行の不安が解消でき、分からない事、確認したい事がホテルに戻らなくてもいつでも気軽に出来るとなったら、レンタルしないと損だと思ってしまします。何よりもコストパフォーマンスに大満足でした。ちなみに私は次回からは4Gを選ぶ事に決めています。
せっかく楽しみにしていた海外旅行、わざわざホテルに戻ってWiFi繋いで調べものをしていた今までの自分。今回はレンタルWiFiのおかげで、その分の時間を外で遊ぶ事につかえました。
海外にこれから行く方でWiFiどうするか迷ってるのであれば、是非アイビデオで調べてみる事をおすすめします!