本ページにはプロモーションが含まれています

シェムリアップのおすすめ安宿&ゲストハウス3選!バックパッカー旅の注意も。

どうも!ちゅんたと申します。仕事の関係でカンボジアに3年ほど住んでいます。

世界遺産のあるアンコールワットのあるシェムリアップには休暇のたびに訪れており世界遺産やシェムリアップの街を遊ぶのにピッタリなエリアにだいぶ詳しくなってきました。

特に安い宿や中くらい程度までのホテルを利用しているので、今回はシェムリアップのおすすめ安宿&ゲストハウスを中心にご紹介していきます。

目次

シェムリアップのおすすめゲストハウス1:タケオゲストハウス

まずおすすめしたいゲストハウスは、国道6号線沿いの「タケオゲストハウス」です。

44176834
http://angkor.main.jp/takeo/

スタッフが日本語を少し話せるためか日本人客が多い宿なので、シェムリアップ周辺の情報を集めやすいです。

宿には日本語のマンガや小説が漫画喫茶のように並んでいて、地球の歩き方という本もカンボジアだけでなくベトナム、タイ、中国とあり、観光地への持ち出しも可能です。そのためアンコールワットなどへ行くにはうってつけの場所であると思います。

37015462
http://angkor.main.jp/takeo/

このゲストハウスの詳細はコチラ

この宿の良いところは、卵のフランスパンサンド3種(結構美味しいです)とコーヒー紅茶など飲み物3種を選べる朝食が無料で付く事と、3泊以上する場合に0.5kgまでの洗濯物を無料で洗濯してくれる(ただし朝8時に出して夜8時頃に出来上がって来ます)事です。

ドミトリーは広くて快適ですが、水シャワー兼トイレが清潔とはいいにくいため、女性はあまり泊まっている印象がありません。1度独り旅の韓国人女性が2組泊まっていた事はありました。私は泊まった事がありませんがシングルの部屋であれば清潔なので安心との話です。

スタッフに頼めばお金をドルやレアルなどの地元通貨に両替してくれますし、他の都市への移動もバス会社に頼んで、時間には会社が車で送ってくれます。料金も首都のプノンペンまで5ドル(カンボジアのお盆には値上がりして8ドル)と安かったです。ただしカンボジア第2の都市といわれるバッタンバンまでは20ドルして他のバス会社の方が安かったので、行き先によっては高いようです。

自転車レンタルやバイクレンタルもしているので、近場の観光も楽です。

bigstock-Pub-Street--Downtown-Siem-Rea-90499616
http://www.bigstockphoto.com/

歩いて5分のところに大コウモリの住む公園があり、20分ほど歩けばキリングフィールドと呼ばれるポルポト派が人々を殺した場所にお寺があるので、観光を兼ねた散歩に良いと思います。

また歩いて5分のところにラッキーモールというショッピングセンターがあり便利です。食べ物に関して安い屋台もチラホラあり、タケオゲストハウスで日本食を始めいろいろ食べられるので試してみると良いでしょう。

シェムリアップに来る日本人に人気があるスポットとして、宮崎駿監督の映画天空の城ラピュタの元ネタになったといわれているベンメリアに1人でピックアップバスで移動すると1人では40ドルくらいかかるはずですが、ここの宿で12人の宿泊客を集めて、1人5ドルで移動出来ていた方々もみえたので、夏休みの時期など宿泊客が多い時期だと人数も集めやすい場所です。観光後に皆でラピュタの話になったりして、楽しかったです。

このゲストハウスの詳細・予約はコチラ

シェリムアップのおすすめゲストハウス2:イエローアンコール

Siem Reap, Cambodia - December 2, 2015: Unidentified Tourists Sh
http://www.bigstockphoto.com/

次に国道6号線沿いから少し脇道に入った場所にある「イエローホステル(Yellow Hotstel)」が、安い割に建物がきれいでゴージャスな気分で泊まれます。

ここはシングルルームばかりですが水シャワーなので、長期滞在している人の中にはお風呂だけ外で別に入って来ている方もいました。日本人客も少しみえますが、白人の宿泊客が多い印象です。

22331885
http://www.yellow-hostel.com/

さて、こちらの宿に初めて泊まった時は何もいわれなかったですが、2泊目に声をかけたカンボジア人スタッフのおじさんに宿泊代を渡すと返って来たおつりが少なかったため、その事を伝えると後でおつりを渡すといって来ました。

カンボジアでこのようにいわれた時は大体ほとんどのケースでお金をごまかされるため、領収書を書いて貰いおつりの額も書くように促すと、苦笑いしながらおつりを出して来ました。

その場はそれで済みましたが、次の日に別のスタッフに支払いを伝えると昨日の領収書に日付が書いてなくて、1日目の領収書を貰っていなかったために、支払いを2日分払っていないのではないかと疑われたりしました。結局、支払いは無事済みましたが、カンボジアでは引ったくりやボッタクリなどに注意した方が良いです。

このゲストハウスの詳細はコチラ
私が会った日本人のおじさんで夜の10時頃に強盗の被害にあった方がみえました。以前何人かの日本人で行ったバイキングの店へ1人で行こうとして、2人のカンボジア人の男達に羽交い締めにされて、一眼レフカメラとポケットに入っていた400ドルほどを財布ごと盗られたそうです。

日本人が夜中に1人で歩く事も、高価なカメラを周囲に見える形で持ち歩く事も、400ドルも持ち歩く事も危険な事だと思います。またiPhoneなどのスマートフォンを引ったくられたケースも聞くので、地図を見る時はスマートフォンを使うのではなく、あらかじめ紙に地図を書いておくと良いでしょう。

シェリムアップのおすすめゲストハウス3:高知家

3つ目のおすすめエリアは、アンコールナイトマーケット近くにある「高知家」です。ここは日本人オーナーのゲストハウスですが、外国人宿泊客も多く、日本人客も泊まっていました。

41133009
http://kochi-ke.asia/
41132995
http://kochi-ke.asia/

オールドマーケットなどに近く、お土産の購入などショッピングに便利な地域です。この辺りにはバス会社も多く、値段を見比べると良いでしょう。カンボジアでタイのツーリストVISAを取ろうとするとプノンペンまで行かなければなりませんが、オールドマーケット近くにある代理店で代わりにVISAを取って来てくれるサービスもあります。

他の2つの地域より少し南にあるため、カンボジア最大の湖であるトンレサップ湖にも行きやすいでしょう。ただ道が悪いので、普通の自転車よりマウンテンバイクやバイク、またはトゥクトゥクのドライバーに言って、連れて行って貰うと良いです。

このゲストハウスの詳細・予約はコチラ

治安には気をつけて、楽しい旅を!

Siem Reap Cambodia - December 2 2015: People visit Angkor Wat in
http://www.bigstockphoto.com/

カンボジアに来ると、人を見る目を養えると思います。ボッタクリ価格を吹っかけられる事やおつりをごまかされる事はしょっちゅうです。

1ドル札が破れていたりすると難癖つけられたりします。治安が悪い事ばかり書いてしまいましたが、カンボジア人に良い人もいます。屋台のおばちゃんなど言葉が分からなくても笑ってくれたりします。

シェムリアップはカンボジア人だけでなく色々な国から来た人たちが色々なお店を開いているので、カンボジア文化だけでなく色々な文化を感じることのできる町です。

それほど町の規模が大きくないので移動に時間がかからずに済むというメリットがあります。お金もアメリカドルが主流として使われているので両替が楽で助かるというメリットもあります。

治安や衛生上の問題もありますが、それを上回る楽しさと魅力がありますのでぜひとも味わっていただきたいと思います!

シェムリアップゲストハウスを検索する

目次