本ページにはプロモーションが含まれています

渋谷のおすすめカプセルホテル厳選3選!

目次

渋谷のビジネスホテル・カプセルホテルの相場は?

渋谷のホテル価格の相場ですが、次のようになります。

ビジネスホテルの相場:1泊7000円〜(週末9000円〜)
カプセルホテルの相場:1泊2000円〜(週末3000円〜)

・渋谷駅から徒歩5分圏内のビジネスホテルの相場は、平日1泊8000円~で土日祝または盆・正月になると1泊10000円以上になる事もあります。

・渋谷駅より徒歩15分以上離れた場所のビジネスホテルの相場は、それよりも1000円前後下がる程度です。

・渋谷駅徒歩5分圏内のカプセルホテルは平日1泊2000円~、土日祝や盆・正月でも3000円~とリーズナブルです。
・更に渋谷駅より徒歩10分以上圏内ともなれば、土日祝でも2000円代で宿泊できるカプセルホテルが点在しています。

・アパホテルや東横インといった有名ビジネスホテルとカプセルホテルでは、約5000円以上の差があると言えるでしょう。
・カプセルホテルもアメニティが充実している所がありますから、ビジネスホテルとあまり大差のないサービスを受ける事が出来ます。

渋谷のおすすめカプセルホテル「カプセル&サウナ センチュリー渋谷」

22851651

渋谷のカプセルホテルで最初におすすめするのが「カプセル&サウナ センチュリー渋谷」です。

<カプセル&サウナ センチュリー渋谷>
・価格:1泊2000円〜
・住所:東京都渋谷区道玄坂1ー19-14
・チェックイン時刻:12:00~
・女性専用ルームの有無:無し(男性専用)

こちらは男性客専用のカプセルホテルです。

カプセルホテルと聞くと何だか安い料金故に、部屋が汚い、サービスが悪いといったイメージがあると思います。しかしこのカプセルホテルは、2000円前後の値段で1泊出来る上にサービスもいいのです。

22851654

まず渋谷駅から徒歩6分とアクセスもしやすく、カプセルホテル周辺には有料PAがありますので、車やバイクでも行きやすいホテルです。

カプセルルーム全室にコンセント完備の他、フリーWi-Fiも使用可能、朝は無料のパン、お茶や珈琲サービスもあります。洗濯&乾燥コインランドリーもあるので、急な出張でも便利です。

トイレ・風呂は共同なもののカプセルルーム同様清潔感もあり、トイレはウォッシュレット、風呂は広い大浴場があり、疲れも取れます。嬉しい事に深夜・早朝も人工二股温泉のお湯やサウナ、水風呂に入れます。お風呂は無料で利用できるので、何度も入る事も可能です。

22851646

4階にはレストルームもありますので、お風呂上りにゆっくりと体を休める事が出来るでしょう。禁煙フロアと喫煙フロアがありますので、喫煙者ならば喫煙フロアを選択すると良いでしょう。しかしカプセルルーム内は禁煙となりますので、こちらはご注意下さい。

cassulebtn

渋谷のおすすめカプセルホテル「COMMUN SHIBUYA(コミュン 渋谷)」

次に渋谷のカプセルホテルでおすすめするのが「コミュン渋谷」です。

<COMMUN SHIBUYA(コミュン渋谷)>
・価格:1泊2700円〜
・住所:東京都渋谷区桜丘町22-19
・チェックイン時刻:17:00~
・女性専用ルームの有無:無し(男性専用)

男性専用のカプセルホテルで、渋谷駅からは徒歩6分程でアクセスが可能です。こちらのカプセルホテルはまず洗練された室内デザインが特徴的で、清潔感もあり非常に過ごしやすいホテルです。

カプセルホテルは通常下段上段と、2段ベッドのような造りが多いのですが、こちらのカプセルルームは全て1段になっています。ビジネスホテルの部屋をもう少し狭くして、ベッドとちょっとしたスペースだけ残したような造りです。ですから他のカプセルルームよりも広くなっています。

洗面台・シャワールームとトイレは共同ですが、そちらも常に清潔感を保っており清掃もしっかりされています。シャンプーやコンディショナー、ボディーソープも完備されているので、それらを用意しておかなくても大丈夫です。セルフアメニティコーナーで好みの枕や寝具を選ぶ事も出来るので、よく眠って疲れを取りたいという人にも利用しやすいでしょう。

カプセルホテルの2段ベッドのような造りが苦手という方には、是非こちらのホテルをお勧め致します。勿論Wi-Fiも完備しているので、カプセルルーム内で翌日の予定を立てる事もしやすいです。

他にもフリースペース・個室コーナーがあり、ビジネス利用の際はこういったスペースを借りる事でより作業もしやすくなるでしょう。

渋谷のおすすめカプセルホテル「ホテルシエスタ」

最後に渋谷のカプセルホテルでおすすめするのが「ホテルシエスタ」です。

<ホテルシエスタ>
・価格:1泊2000円〜
・住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-1
・チェックイン時刻:17:00~
・女性専用ルームの有無:無し(男性専用)

渋谷区の男性客専用のカプセルホテルで、渋谷駅からは徒歩20分と少し歩きます。
渋谷駅の他にも恵比寿駅からですと徒歩わずか1分なので、車やバイク等の交通手段がない場合は、恵比寿駅からアクセスするといいでしょう。
その他代官山駅も徒歩圏内にあり、ビジネスでの利用もしやすいカプセルホテルです。

アメニティはハンドタオルやバスタオルの他に、歯ブラシ・歯磨き粉、浴衣や髭剃りも揃っています。
また、フロントにて靴下やYシャツ、傘といった日用品の販売もあるので、着替えを忘れても非常に便利です。

カプセルルームを利用の場合はシャワールームの利用となりますが、こちらも清潔で広めに作られています。
ウォッシュレットトイレも各フロアにありますので、他のトイレが使用中でも階を移動する事で解決出来ます。

無料のティーサーバーもあり、更に館内全てでフリーWi-Fiの利用も可能です。
その際のアクセスポイント等は、フロントで尋ねると教えてもらえます。
そして勿論カプセルルーム内にもコンセントがあるので、好きな時にスマホやPCを充電できます。

更に嬉しいのが、こちらのホテルのカプセルルームは臭い対策が優秀な点です。
清掃作業の終了時にオゾン消臭をされているようなので、前の使用者の体臭、カプセルルーム独特の臭いも気になりません。

カプセルホテルを選ぶ際はチェックイン時間とアメニティーサービスをチェック

例えば大抵のカプセルホテルはトイレ・風呂が共同利用となりますが、大浴場の人工温泉やサウナ完備、またはシャワールームのみがあります。
カプセルルームも2段、1段タイプとありますから、どのように泊まりたいかで選ぶ事も可能です。

カプセルホテルに泊まる際の注意点として、隣室との騒音問題があります。
カプセルルームの壁が薄い事が多いので、隣室や上段の物音が気になってしまう事もあるでしょう。
そういう方の為に耳栓をお勧めします、カプセルホテルへ泊まる際は耳栓があると非常に便利ですよ。

目次