期間限定での滞在だったので、休みの日は観光三昧!サンディエゴの様々な場所を回って、充実した3年間でした。
サンディエゴはカリフォルニアで2番目に大きな町。見どころ満載のサンディエゴのおすすめホテルと、便利な滞在場所についてまとめてみました。これからサンディエゴに滞在する方の参考になれば嬉しいです。
\どの予約サイトが一番安い?/

同じホテルを予約しても、「どの予約サイトを使うかによって、宿泊料金は安くも高くもなる」こと、ご存知ですか?
「Hotelscombined」を使えば、国内外のホテル予約サイトを一括検索、キャンペーン情報も網羅しているので、常に最安値のホテルプランをみつけることができます。宿泊費という一番お金がかかる部分を、いつでも節約することができる、「旅行するなら絶対に利用しないと損!」な、裏技的なサイトです。
こちらの検索ボックスで、最安値の宿泊プランをみつけることができます▼
サンディエゴおすすめエリア1:ダウンタウンエリアのホテル
アメリカの夜を満喫したい人は絶対に行ってほしいダウンタウン。
5thストリートはバーやクラブが立ち並び、夜でも人通りが絶えません。「ガスランプクォーター」と呼ばれているこの地区は若者に大人気のスポットです。
メインのストリートだけでなく、隣の通りにも有名クラブやバーがあり、週末の入場には行列ができています。
個性的なレストランやバーが充実しているだけでなく、歴史的な建物も立ち並ぶダウンタウン。
1980年代に歴史保存地区に指定され、建物の修復が行われました。歴史的建造物を見ながらお散歩するもよし、スポーツ観戦が好きなら、ペトコパークでメジャーリーグ観戦するもよし、クラブで朝まで踊るもよし、昼も夜も楽しめます。
カリフォルニアはワインが有名ですが、サンディエゴは地ビールも有名です。ダウンタウンのレストランには地ビールを扱う店も多く、「フライト」と呼ばれるサンプラーを注文すれば、様々なビールを少しずつ楽しむことができます。いい気分になってもすぐにホテルに帰れるので、安心です。
ダウンタウンリアのホテル事情は?
レンタカーをする予定のない人はダウンタウンのホテルがおすすめです。
ダウンタウン内のホテルの他、少し足を延ばせば海側にヒルトンやマリオット等、素晴らしい有名ホテルが立ち並んでいます。多少歩きますが、1ブロックが大きいアメリカですので、徒歩圏内と言っていいでしょう。
海側にはシーポートビレッジ、ダウンタウンの北西にはイタリアの雰囲気漂うリトルイタリーと、周辺の見どころも満載。町の中心部からトロリー電車が走っていますので、ダウンタウン外への観光にも便利な地域です!
ダウンタウンエリアのおすすめホテル「Hard Rock Hotel San Diego」

「The Westin San Diego」400 West Broadway, Core-Columbia, サンディエゴ,http://www.hardrockhotelsd.com/
ダウンタウンの中心にある便利なホテル。Westin系列のホテルということで清潔感と安心感があります。
サンタフェ駅のすぐ近くですし、オレンジラインの電車にも近く、バス停も目の前にあるのでレンタカーがない人には重宝します。ちなみに空港へのシャトルバスもついていますよ。
おすすめエリア2:ホテルサークルエリア
アメリカを旅行するならやっぱりレンタカーしなくては、と思っている人におすすめなのは、サンディエゴ国際空港から北に15分程度の場所にある「ホテルサークル」と呼ばれている地域です。
その名の通り、様々なホテルが立ち並んでいるエリアです。
サンディエゴのダウンタウンは市内の南側にあるのに対し、ホテルサークルは市内の中心部に位置しているため、どこへ行くのにも便利。
サンディエゴ最大のショッピングセンター、ファッションバレーモールで買い物三昧した後は、メキシコの色が濃く残るオールドタウンでメキシカン料理に舌鼓を打つ。
巨大動物園サンディゴズーを含め1200エーカーの園内に15の美術館と博物館を有するバルボアパークは、ダウンタウン方面にありますが、ホテルサークルから車で10分です。駐車場が無料なので、美術館、博物館めぐりに最適です!

www.expedia.co.jp
その他、シャチに会えるシーワールドへも10分程度で行くことができます。
その他、ホテル内のレストランだけでなく、「ベニハナ」や「TGI Friday」などの有名レストランも近隣にあり、便利な地域です。
長期滞在や家族での滞在におすすめのホテルサークルエリアです!
ホテルサークル周辺おすすめホテル「Crowne Plaza San Diego – Mission Valley」

「Crowne Plaza San Diego – Mission Valley」2270 Hotel Circle North, Mission Valley West,https://www.ihg.com/crowneplaza/hotels/us/en/san-diego/sancp/hoteldetail?cm_mmc=GoogleMaps-_-CP-_-USA-_-SANCP
ホテルサークルエリアのホテル。このエリアのホテルに比べると部屋も広くコスパがいいです。バスタブもついていますよ!
ホテルの中にはプールやフィットネス施設もありますし、Fashon valleyやOldtownなどへはホテルの無料送迎で連れて行ってくれるので便利ですよ。
おすすめエリア3:ラホヤ地区のホテル
サンディエゴの見どころの1つといえば、やっぱり海。西海岸の美しい海を一望できるラホヤコーブ近隣の滞在がおすすめです。

www.lajollawatersports.com
ラホヤには野生のアザラシを間近に見ることができる貴重なスポットがあり、季節によっては小さな子供のアザラシを見ることができます。
ダイビング人気も高いラホヤコーブ。海でのアクティビティには事欠きません。シュノーケリングやカヤック、パドルボートも人気です。
サーフィンをするならラホヤビーチへ!
サーフィンをしたいなら、ラホヤビーチへどうぞ。初心者から上級者まで、サーファー達が日の出から日の入りまで波乗りに熱をあげています。
ボディーボードやボディーサーフィンも楽しめます。おじいさんやおばあさんがサーフィンをしている姿を見るのもサンディエゴならではです。
ゴルフで有名なトーリーパインとも隣接しており、ゴルフ場の横のハイキングコースもおすすめです。高台から海を眺め、その後はビーチウォーク。とても清々しい気分になれます。
ラホヤのダウンタウンも見逃せない!
ラホヤのダウンタウンにはお洒落なブティックや個性的なお店が立ち並び、高級住宅街ならではの雰囲気があります。ラホヤ生まれの「バーガーラウンジ」で贅沢なプレミアムバーガーを食べるのがおすすめです。
また、アメリカに来たらステーキを食べたいという方にもおすすめなのがラホヤのレストラン。「フレミングス」などの高級感漂うレストランで特別な時間を過ごしてください。
高級住宅地でもあるラホヤ。綺麗な海とリゾート気分を味わえます。
ラホヤはサンディエゴ市内でも高級住宅街として有名な地域です。ホテルの料金もその他のサンディエゴのエリアより多少お高めに設定されています。

www.catherineandjasonbarry.com
それでも贅沢な海を眺めながらリゾート気分に浸れるラホヤのホテルは非日常の特別な旅行におすすめです。
また、ラホヤはサンディエゴ市内北側に位置しているので、カールズバット市にあるレゴランドや、エスコンディード市にあるサファリパーク、ワインで有名なテメキュラ市など、郊外への観光に行きやすいエリアでもあります。
また2時間ほどドライブをすればロサンゼルス市内まで行くことができますよ。
ラホヤのおすすめホテル「La Valencia Hotel」

「La Valencia Hotel」1132 Prospect St., La Jolla, San Diego, CA 92037,http://www.lavalencia.com/

ビーチでもホテル館内のプールでも泳ぐことができます。http://www.lavalencia.com/
ピンク色の塔がシンボルのランドマーク的なラホヤのホテルです。
宿泊するときはラホヤコーブが眺められる部屋を予約するのがおすすめ。部屋からも潮騒の音が聞こえ、リラックスしたリゾート気分を味わうことができますよ。オープンカフェで食べる朝食の時間は素晴らしいものがありますよ。
成田からの直行便も!素晴らしいサンディエゴ滞在を
今まではロサンゼルスから2時間以上かけてこなければならなかったサンディエゴですが、2012年に成田からサンディエゴへの直行便フライトが開設されてから、ぐっと近く、便利になりました。
シーワールドとレゴランドは有名ですが、それ以外のまだまだ知られていない見どころが沢山ありますよ。
私はホテルサークルの近くに住んでいたので、どこへ行くのにも本当に便利でした。
ただ、ダウンタウンは夜になると駐車場がかなり高くなるので、夜遊びしたい人はダウンタウン、いろいろな所に行きたい人はホテルサークルか、ラホヤエリアがおすすめです。サンディエゴで素敵な旅を!

ホテル予約をするとき、どのホテル予約サイトを選ぶか、あなたはこだわりをもっていますか?
ホテルの料金は、同じ部屋でも予約するサイトによって料金が違います。
「SUMIKIKI」編集部では、一括比較サイトを使ってどれくらいお得になるか調べてみました!