こんにちは。フランスの田舎町ヴァランスに1年弱ほど滞在経験のあるJURIです。
ヴァランスはローヌアルプ地方のドローム県の県庁所在地です。
田舎町ですが、食とワインが有名な地域ですので、観光の方も多くいらっしゃいます。
ただ、アジアから、日本からのお客様達はなかなか見かけないし、ツアーとかにも組み込まれない地域だと思いますので、安全に滞在できる方法をご紹介しようと思います。
安全なヴァランスで暮らすならどこ?おすすめ宿泊エリアを治安や物価の面から解説
ホテルはvalenceの中に何件もあります。
ただし、交通の便から考えるとvalence centre(valence ville駅)周辺に滞在することをおすすめします。
そうでないと、公共交通機関が田舎町なのでほかの都市部と比べると充実していないので、不便と感じると思います。
比較的に安全な地域ではありますが、細い路地や階段などには浮浪者や怪しい人もいたりするので、近道だとしても大通りに近い滞在先を選ぶことをお勧めします。
滞在エリアはvalenceの橋を渡ってすぐとなり町(Guilherand-Granges)も安全です。(滞在するホテルによっては徒歩圏内。バス圏内。)
タクシーの利用は料金もハードルも高い(他の地方都市と違い英語が通じない人も多い)ので、バスの利用をお勧めします。
バスなら、中央バスステーションに行先からすべて記載のある地図もありますし、周りの人が教えてくれます。
町の中心部に滞在しないのであれば、交通手段のことも考えてホテル選びをすることをお勧めします。
ヴァランス滞在におすすめの治安の良いエリア
おすすめエリア:valence ville駅周辺
valence ville駅周辺は街中ですので便利ですし比較的安全です。
ただし、夜は街中ということもあり、酔った若者や移民の人たちが騒いでたりするので路地等に一人で歩くのはやめておいたほうがいいでしょう。
valence ville駅から徒歩ですぐのバスターミナル付近にもホテルがあります。
特に治安で不安な地域ではないですが、映画館より先に行くとだいぶ先に行くと移民の方が多くいる地域なので、行かないことをおすすめします。(特になにもないので行くこともないと思いますが。)
おすすめホテル:「HEVEA」
実際に私が滞在したことのあるホテルは二か所あります。
こちらのホテルは部屋にキッチンも調理器具もお皿類もすべてそろっていますので、食費を浮かしたいとき、または、食材が豊かな土地ですので、マルシェで買ってきたものを調理して食べるのにも最適だと思います。
街中にも徒歩圏内です。
バスターミナルが近くにあります。
また、サウナがホテル内にあるので、旅の疲れを癒したい方には良い場所だと思います。
スタッフも親切でしたよ。
おすすめホテル:「Appart’City Valence」
こちらのホテルはvalence ville 駅からまっすぐ歩いてきて左の路地に入ったところのすぐに位置しているのでわかりやすい場所にあります。
完全に町の中心にあるので便利です。
クオリティに関しては上記のホテルよりは劣りますが、特に寝るだけのために滞在するのであれば、安全性にも問題ないですし、不自由はなかったです。
おすすめホテル:「Maison Pic」
次に、クオリティとラグジュアリーさを求めるのであれば、ヴァランスを訪れる人の名所にもなっているホテル、「Maison Pic」をおすすめします。
価格に関しては決してお安くはないですが、ミシュランの三ツ星の料理を求めてわざわざ来る人の絶えないホテルですので、行く価値のある場所ではあります。
ヴァランスは食を楽しむには最適な場所です。
特にvalence centre(valence ville駅周辺)だけでも先ほどのMaison Picを始め、ミシュランの星付きレストランがほかにも2か所あります。
その中には日本人シェフのレストランも含まれています。
星付きレストラン以外にも安価でおいしいビストロや毎週土曜日に美術館(musse de valence)の側の広場で開催されているマルシェも地元の野菜や果物から、チーズ、海鮮などフランスのローカル感を味わえる場所がたくさんあります。
少し足を延ばすとローヌワインで有名なワイナリーもたくさんあります。
公共交通機関がほかの都市ほどは整っていないので不便と感じる方もいると思いますが、valence TGVやvalence ville 駅周辺でレンタカーを借りることもできるので、タクシーやバスに不安を感じる人は利用されてもいいかもしれません。
もしレンタカーがあれば、ベースとなる滞在場所をvalence centreにしておけば、近くの田舎町の観光名所にも行くことが可能です。
ヴァランスの治安情報や観光中の注意点
・valenceの基本情報
主要な駅が2か所あります。valence TGVとvalence ville です。
ただし街中にある駅はvalence villeですので、valence TGV付近にホテルを取ると不便だと思います。
・治安情報
スリや盗難などは基本的にあまりないですが、金銭を要求してくる人がいます。
そういう人たちのほとんどは紙コップを持ってお金くださいというアピールをしてきますが、中には普通そうな人が、いきなり話しかけてきて「小銭ちょーだいと」言ってくる場合もあるので、はっきりと断ってください。
・観光中に気をつけるべきこと
路地や狭い階段等に怪しい人もいたりするので、一人ではそこは避けましょう。
・滞在者目線での街の雰囲気や安全性
基本的には安全です。住んでいて危険な目にあったことは一度もありません。
ただし、自分自身で気を付けるに越したことはありません。
暖かい時期は日が長くて夜も歩いていて怖くはないですが、秋から冬場は暗くなるのも早いので、それを考えたうえで、行動計画を練ったほうがいいかもしれません。
これからヴァランスを訪れる方へ
ヴァランスは歩いていても日本人をほとんど見かけることがありません。
ただ、フランス国内、EU内の人々が観光ではよく訪れる町です。
フランスの田舎町を堪能し、おいしい料理とおいしいワインを楽しむには最適な場所です。
日本人があまり来ない場所だからこそ、普段の旅とは一味違った感覚で旅行を楽しむことができると思います。