どうもはじめまして、日本在住のインドネシア人Davidです。スラバヤは私の故郷です。
約19年スラバヤに住んでいて、日本へ留学しました。
スラバヤは東ジャワ州にありますが、インドネシア第2の都市(ジャカルタの次の都市)です。
日本でいうと、大阪のような街です。
スラバヤは物価が安くおすすめ観光スポットはいくつかありますので紹介します。
安全なスラバヤで暮らすならどこ?おすすめ宿泊エリアを治安や物価の面から解説
現地の人(私も含めて)に聞いたら、スラバヤとは何の街ですか?スラバヤといえば、やっぱり買い物(ショッピング)とグルメの街です!
日本と違って、市内では電車が走ってません。
車移動はほとんどですから、交通が便利なエリアをおすすめします。
ちょっと遠いところへ行きたい方タクシーを乗った方がいいです。
タクシーは60円から、とても安いです。
これからスラバヤをはじめて訪ねる方、もしくは出かける時少し不安を感じている方、泊まるところを探すときはショッピングモールから近いホテルがいいでしょう。
東エリアと西エリアと北エリアは、見どころは特にありません。
東エリアは港となり、西エリアと北エリアは工場となりますね。
それなので、今回のおすすめ所は中央エリアと南エリアとなります。
また安全なところといえば、街内のエリアだけでなく、少し離れたエリアで治安が良く、お勧めところも紹介させていただいたいです。
詳しくは次に書きますので、是非以下の情報を読んでいただきたいです。
スラバヤ滞在におすすめの治安の良いエリア
さて、おすすめ滞在エリアご紹介したいです。
スラバヤは面積はかなり広いです。
その中から、中央スラバヤ(Surabaya Pusat)と南スラバヤがおすすめです。
おすすめエリアその1:中央スラバヤ
この辺は治安はあんまり良くないですが見どころかなり良いです。
空港からおよそ40分ほどかかります。
中央スラバヤは毎日の渋滞が酷く、ここから遠いところへ行くならあんまりおすすめしません。
中央スラバヤに一番有名なモール、Tunjungan Plaza(スラバヤの最大のモール)があります。
ブランド商品のお店、食事、レストランは全て揃っています。
また、このモールの特徴はシェラトンホテルと繋がっていますからとても便利です。
このモールから近いおすすめホテルは他もあります(イビス、マリオットなど)
おすすめエリアその2:南スラバヤ
空港からおよそ1時間ほどかかります。
この辺は住宅エリアで、どこでもセキュリティ完備です。
そのおかげかこの辺に行くと治安がよくなります。
この辺で、買い物したいならSupermal Pakuwon Indahがおすすめですね。
Tunjungan Plazaほど大きいモールではありませんが、イオンモールより少し大きい感じです。
買い物は充分に満足です。
車で駐車場に入ると、セキュリティさんが車内をチェックしますから、変なもの持参していない限り大丈夫です。
このモールから近いホテルはシャングリ・ラがあります。モールまでの移動時間はおよそ10ぐらいです。
結局、中央と南どっちが良いのか人はそれぞれですが、私的には便利さを優先するのでやっぱり中央ですね。
グルメ旅行されたい方は、モール内では現地料理は美味しいものたくさんあります。
ちなみに、スラバヤは、海鮮料理も有名です。
私と日本人同行して、Layar Seafood (ラヤル海鮮料理)へ食べに行きました。
とても美味しかったと喜んでいただきました。所在場所はManyar Kertoarjo 62-64です。
是非、このお店を行ってみてください。
しかし、「どうしても現地の料理が苦手!日本料理食べたい!」という方は南スラバヤにある和食のお店があります。
カユ(Kayu)というお店はMayjen Sungkono 212-214 のスリジャヤビル5F(Srijaya Building)に所在しています。
こちらのシェフは日本人で、どのメニューも美味しいです。
おすすめエリアその3:動物園周辺(プリゲン)
もし、自然や動物やテーマパークが好きな方がいらっしゃいましたら、スラバヤ中央内に動物園があります。
ちょうど、動物園前にサメとワニの像が建てられています。
私は、小さい頃その像は動物園のシンボルと思ってました。
しかし、それは違います!その像はスラバヤのシンボルです。
インドネシア語で鮫を意味するスラと鰐を意味するバヤがこの地で最強の動物を争ったという神話に由来し、市章に表されているようです。
スラバヤに旅行される方は、この像との記念写真は忘れない下さいね!
これ以外は、中心地からちょっと離れたところ(車移動1時間以内)でプリゲンサファリパーク(Taman Safari Prigen)があります。
ここで、車で移動しながら動物に餌をやります。
そして、休憩所には遊園地もありますので充分に楽しめます。
私の経験では、このプリゲンというエリアは治安が良くて、スラバヤ市内よりはこっちの方がおすすめです。
以上でスラバヤの情報となりました。いかがでしょうか?
結構面白いところ沢山ありますね。是非一度ご訪問してみてください。
スラバヤの治安情報や観光中の注意点
スラバヤの治安は正直に言いますと悪い方です。
モールの中でも泥棒の存在も普通にいますから気をつけましょう!
財布や携帯や貴重品などはポケットに入れずに、必ずお持ちの鞄に入れてください。
鞄は必ず手持ちで歩いた方が安全です。
必要であれば泊っているホテルのセーフティボックスを利用することも可能です。
市内バスも絶対に乗らない方がいいです。
バスは年代のもので、中はとても汚いです。乗客の中にも泥棒もいるでしょう。
移動するならタクシーをご利用した方が安心です。
もし、トラブルがありましたら在スラバヤ日本国総領事館が所在しています。
お気楽にご連絡いただけますので、ご安心ください。
後、雨期に訪ねる方は、外へ外出する時は必ず傘を持参してください。
インドネシアの雨期はほとんど大雨です。毎日雨降っているので、気をつけましょう。
お食事に行く時はできる限りモール内のレストランか高級のお店で食事したほうがいいです。
怪しいお店で食べるとあとあとお腹を壊して大変なことになりますからね。
これからスラバヤを訪れる方へ
スラバヤに訪ねる方は、できるだけバリー経由の方がいいです。
なぜなら、ジュアンダスラバヤ国際空港(Juanda International Airport)の関税の方が厳しくチェックします。
特に、新品の物を持参してくると消費税を払わないといけません。
税金とその他費用はとても高いです!
私も実際に経験をしました。
日本で買ったiPadを持ってきたら、1万円取られました。
まとめ:スラバヤの治安の良い宿泊エリア一覧