アメリカ人と日本で結婚し彼の出身のシアトル周辺へ引っ越して20年ほど住みました。
最初は日本人企業や旅行会社で勤めてその後、地元の会社に勤め始めました。
娘が生まれてからは日本人のママ友が増えこんなにも日本人が住んでいるんだとわかりました。
安全なシアトルで暮らすならどこ?おすすめ宿泊エリアを治安や物価の面から解説
ホテルはダウンタウン、その周辺、シータック空港までたくさんあります。
ダウンタウンは観光客が多く、そこを拠点にバス、モノレール、フェリーなどで観光地へ行けます。
観光なら空港からダウンタウン周辺のエリアが良いです。
ホテルはダウンタウンの周辺に沢山あります。キャピタルヒルはゲイの街でクラブも多くあります。
メジャーリーグのマリナーズの球場がある周辺はホームレスやジャンキー(麻薬中毒者)がうろうろしていて治安が悪いです。
空港近くも治安は良くないですがサウスシアトルに大きいモールがあるので便利だと思います。
夜にうろうろ歩いたり、バーへ行ったりしなければ問題はないと思います。
治安が悪くない場所でも意識で違うと思います。
銃社会で麻薬中毒者が多いという事を頭に入れて行動すると良いでしょう。
シアトルのダウンタウン周辺は夜は治安が良くないと思って行動した方が良いです。
チャイナタウンも夜うろうろしない方がいいです。
シアトル滞在におすすめの治安の良いエリア
おすすめエリア:メダイナ
ダウンタウンは観光名所、シッピングエリアへ徒歩、バス、モノレール、フェリーなどで行けます。
シアトルの南は高級住宅地のある落ち着いたエリアはメダイナ、マーサーアイランドがダウンタウンから近い所です。
ワシントン湖周辺ではビルゲイツの豪邸周辺をフェリーで周遊するツアーもあります。
シアトルの西、ベルビューは治安も良く日本人が多く住む、シアトルに次ぐ大きな街で、ショッピングエリアもあります。
ブランドショップが入っているモールや日本食レストラン、韓国、中華料理店も多数あります。
おすすめエリア:レドモンド
北西に行くとレドモンドエリアがあり日本人も多く住んでます。
ショッピングエリアもホテルもある住宅地で治安が良いです。
観光でしたらシアトルのダウンタウンがお勧めですが夜は治安が良いとは言えません。
シアトルの北、ワシントン大学のあるエリアは学生街で安い宿、レストランも多数あります。
キャピタルヒルはゲイバーが多くあるエリアです。
日本食レストランやカラオケボックスもあります。
夜は治安が良いとは言えないです。
おすすめエリア:リンウッド
そこからもっと北はノースシアトルエリアで大きなショッピングモールもあり、ホテルも多くあります。
お寿司屋さん、ラーメン、しゃぶしゃぶなど日本食屋さんも沢山あります。
それよりもっと北のリンウッドエリアは大きなショッピングモール、韓国の大型スーパーマーケットがありアジア人も多く住んでいます。
おすすめエリア:シアトル郊外
郊外へ行くとシアトルのダウンタウンのような知名度の高い観光ホテルはないですがホテルは沢山あります。
カナダのバンクーバーへも訪問するなら良いでしょう。
ダウンタウンシアトル以外は夜でも治安は悪くはないです。
日中はチャイナタウンエリア以外は治安は悪くないですが、夜はどこでも注意した方が良いでしょう。
南はシータック空港、北はワシントン大学エリア以降は郊外になり住宅地になります。
観光であればダウンタウンを拠点に日中に観光するのが一番お勧めです。
治安は郊外の方が良く、住宅街にもビジネスホテルはあるので少し距離は掛かりますが観光地へ行くアクセスは良いです。
シアトルからは車、フェリー、水上飛行機でカナダのバンクーバーへもアクセスが良いです。
おすすめエリア:タコマ
シアトルから南へ1時間行くとタコマという大きな市があり、美術館やモールがあります。
タコマもホテルが多数あります。
首都があるオリンピアも政府機関の古い建物がありシアトルより小さいですが治安は良いです。
シアトルからは1時間30分はかかります。
ポートランドにも訪問するのなら良いでしょう。
ホテルから空港への送迎があったり、バスのアクセスがあるのであれば観光目的地によってダウンタウンから北へ、南へ郊外へ30分以内はどこでもお勧めです。
何を優先するかですね、好みの宿泊施設、目的、予算等、宿泊施設も観光ホテル、ビジネスホテル、モーテル、ユースホステル、いろいろあり、最近はAirbnb民泊があり、それであれば郊外にも多いはずです。
シアトルの治安情報や観光中の注意点
私の経験ですが、移住してすぐにチャイナタウンにある銀行の外のATMを使用した後、アメリカ人の旦那が近くにいる時に地元に住んでいるであろう若い白人の男に
「ガス欠でお金がなくて向こうに車が止めてあるからお金を貸して欲しい、連絡先を書いてくれたら送るから」
と言われ、信じてお金を貸しました。返ってはきませんでした。
後からそういう詐欺まがりに騙してお金を乞う人がいる事を知りました。
観光客にも話かけるかもしれないので気を付けて下さい。
シアトルは夜は治安が良いとは言えません。
ジャンキーやホームレスがうろついていたり、路上で寝ている光景を見かけます。
夜は酔っ払いや喧嘩などに巻き込まれないように気を付けて下さい。
日本好きの変な外人もいますので付き合うのもほどほどが良いでしょう。
スリの件数もそんなに多くはないと思いますが注意して下さい。
白人だけではなく黒人、アジア人で近寄ってくる人にも気を付けて下さい。
渡航前に政府の治安情報を確認するのも良い出しょう。
これからシアトルを訪れる方へ
シアトルは観光名所が沢山あります。
季節に合わせて、海、山、湖、ショッピングだけではなくアウトドアもとても充実してシアトル近郊で楽しめます。
ボーイング、スタバ、任天堂、マイクロソフト、アマゾンなど有名な企業も沢山あり、日本とも親しみがあります。
楽しんでいろんな経験をして下さい。
まとめ:シアトルの治安の良い宿泊エリア一覧