バンクーバー在住者に聞く!市内の治安や宿泊を避けたい危険エリアはどこ?【カナダ】

こんにちは。Nikiと申します。私は2015年6月から2016年6月までの約1年間バンクーバーに語学留学で滞在しておりました。
バンクーバーは過去に住みやすい都市世界1位になるなど大変住みやすい都市で旅行や留学で滞在してみたいと思っていらっしゃる方が多いですが、それなりに危険な事に遭遇することや危険な場所も存在します。
今回は私の滞在経験を元にこれからバンクーバーへの滞在を検討されている方へ安全で楽しく滞在できる方法をご紹介いたします。

目次

バンクーバーの知っておきたい治安情報について

バンクーバーの治安は一部の地域や時間帯を除けば、全体的に治安は安全です。

ダウンタウンで安全な場所は、富裕層が多い「イエールタウン地区」や人通りの多い「ロブソン通り付近」、さらには「ダウンタウンの西部地区」です。

逆に治安が悪く、日中でも1人では歩かない方が良いのは「ヘイスティングストリートの東地区」で「ギャスタウンの東側からチャイナタウンにかけてのエリア」です。

この地域には薬物依存の方やお酒を飲んで暴れている方を多く見かけるのが日常茶飯事なので、余程の目的がない限りは近づかない事をおすすめします。

またホームレスも多くたむろしているので、スリなどの被害もあります。

観光中の注意としては金品などの貴重品は多く持ち歩かない、かばんは常に目で確認できる位置で持つ、歩行はダラダラせずに早歩きで歩く、夜間は出来るだけ一人で歩かない事などです。

服装で気を付けた方が良いことは肌を多く露出させない事で、特に女性は短いスカートやタンクトップで街を歩かない方が安全です。

治安で選ぶ!バンクーバーの宿泊エリアの選び方は?

http://www.bigstockphoto.com

滞在のおすすめのエリアは、ダウンタウンの中心かもしくは中北部がおすすめ。特に、ショッピングや食事を楽しみたい方は、ロブソンストリート付近やグランビルストリート付近が良いでしょう。

海の景色や自然の景色をホテルの部屋から見たい方には、ウオーターフロント付近のホテルやスタンレー公園までの間にあるデンマンストリート付近がおすすめです。

ダウンタウン付近は比較的価格が高いホテルが多いですが、部屋がきれいな事や立地の条件、サービスの良さなどでお金には代えられない部分があります。

対照的におすすめしないのが、メインストリートやヘイスティングストリートの東地区です。それらの地域にあるホテルの料金は安い所が多く経済的ですが、やはり治安の問題があり付近を歩くことにおすすめが出来ません。

どうしても滞在費は安く抑えたい人向けで、ダウンタウンの中心にも価格の安いユースホステルがあるのでなるべくダウンタウンの中心に滞在した方が良さそうです。

治安の良い、バンクーバー観光におすすめの宿泊エリアまとめ

高級住宅街エリアで安全な「イエールタウン」

リッチな気分を味わうならイエールタウンがおすすめ。

イエールタウンは高級住宅街や高級ホテルが集まっている他、おしゃれなカフェやレストラン、ショップなどもあります。

食事に関してはファーストフードのハンバーガーからシーフードを使った海鮮料理までと選択の幅が広いです。ビーチやグランビルアイランドも近い為、海の景色が見たい方や世界中の食べ物に出会えるグランビルアイランド市場に興味がある方にもおすすめです。

おすすめのホテルはオーパスホテルです。イエールタウンでも比較的宿泊費がリーズナブルな上、部屋が綺麗な事、自転車を無料で貸してくれるなどのサービスもあって満足出来ます。

スカイトレインのイエールラウンドハウス駅から徒歩1分のところにある立地の良さも定評があります。

イエールタウン周辺のホテルを検索する

バンクーバーの繁華街中心地!「ロブソン通り」

賑やかな繁華街エリアに滞在したい人には、「ロブソン通り付近」がおすすめ。バンクーバーに滞在中に絶対に立ち寄って頂きたいのがロブソン通りです。

ロブソン通りはショップやレストランが多く集まっているバンクーバーで最も賑わいがあるストリートです。昼夜問わず人が多くいる為治安も良く、通りを歩いているだけでその賑わいを堪能出来ます。

コスメ、アクセサリーのショップも多く、お土産にお店を覗いてみるのがおすすめです。アジア系のレストランが多く、特に日本食や韓国料理店が多いので、海外にいながらも普段なじみの食を楽しむことも出来ます。

また日本人の店員さんが多いお店や日本の物が専門で売られているショップもある為、現地で困ったことがあれば訪ねてみるのが良いでしょう。

おすすめのホテルはウエッジウッドホテル&スパです。位置はホンビーストリートとボブソン通りが始まる交差点の近くにありボブソン通りをスタートから見ていく事が出来ます。

価格もお手頃で、外観と内装ともに豪華でリッチな気分を味わえます。フロントデスクは24時間対応しておりますので緊急事態も安心です。

ロブソン通り周辺のホテルを検索する

アクセスが良い場所を選ぶなら「バラード駅」エリア

バンクーバー周辺へのアクセスを求めるなら「バラード駅付近」がおすすめ。

バラード駅周辺はノースバンクーバーへの通過点であるウオーターフロント駅や、北米最大の公園スタンレー公園行きのバス停乗り場までの所要時間が、それぞれ5分程度と立地が大変良いです。

近隣にもレストランやショップなども集まっており、用事を済ませるのに事かかないです。スカイトレインのバラード駅からは郊外方面に向かう電車やバスもあり、ダウンタウン中心部への移動はもちろんの事、空港やビクトリア行きの船乗り場まで向かう為の交通の便にも優れています。

おすすめのホテルは「エクゼクティブホテルソレイユ(Executive Hotel LeSoleil)」です。屋内にプールがあってフィットネスセンターも近くにあり、ホテルに滞在するとフィットネスセンターの割引券がもらえます。お手頃価格で気軽に運動を楽しみたい方にもおすすめです。

バラード駅周辺のホテルを検索する

バンクーバー空港から中心地へのアクセス方法

空港からダウンタウンへのアクセスはタクシーが一番楽な選択肢ですが、一度に30ドルほどかかるのとチップが発生する為、現地に到着してすぐに割高になってしまいます。

代わりにカナダラインを利用するのが良いでしょう。2010年のオリンピックに合わせて空港からダウンタウンまで電車一本で結んでからは非常に交通の便が良くなっています。

所要時間は30分程で、4ドルでチケットを購入すれば乗車出来ます。チケットは必ず空港内の売店やセブンイレブンで買うことをおすすめします。

そうでなければ航空使用料の5ドルが余計にかかって9ドルになってしまいますので。カナダラインに乗る際は荷物を自分の近くに置いておくことや乗客が多い車両を選ぶと良いでしょう。

あわせて読みたい
バンクーバー国際空港にホテルはある?空港内&近郊のおすすめホテルをまとめました! こんにちは!一人旅が趣味のErikaです。今回は西海岸の大都市、カナダのバンクーバー国際空港についてご紹介します。充実したインフラと過ごしやすい環境の為、住みたい...

これからバンクーバー観光に訪れる方へ

バンクーバーは全体的に治安が良いのとフレンドリーな方も多いので、事前に危険な場所や時間帯について調べておけば心配はいらないです。

日本でもそうですがいつ何が起こるかわからないので、常に警戒心を持って行動することが大事です。滞在期間中は何事もなくバンクーバーで楽しんで頂きたいです。

あわせて読みたい
バンクーバーのおすすめホテルと観光に便利なエリア厳選3選! キララです!人生で最初に行った海外旅行がカナダでした。その後カナダのマニトバ州に留学で2年程住み、カナダ国内をありこち旅行しています。 その中でも一番お気に入...

バンクーバーのホテルを検索する

目次