本ページにはプロモーションが含まれています

神戸ワールド記念ホール周辺のおすすめホテル&宿泊エリアを解説

神戸市出身のmanabuと言います。

洋楽が好きで流行のものから少し古いものまで色々と聴くのですが、最近特に好きなのはレディーガガ。

そんなレディーガガのショーを初めて見たのがワールド記念ホールでした。今回、ワールド記念ホールと周辺ホテルについて紹介してみたいと思います。

目次

神戸・ワールド記念ホールでのライブ!ホテルを見つけるコツや注意点

神戸市中心部のエリアは大きく分けると3つに分かれます。

  1. ワールド記念ホールがあるポートアイランドがある人工島エリア
  2. 繁華街を中心とした三宮エリア
  3. 海近くのハーバーエリア

です。

ポートアイランドまで行くには三宮駅からポートライナーに乗る必要があるので、交通アクセスを考えると、市内中心部の「三宮エリア」に泊まるのが便利です。

ポートアイランドは商業地ではないので飲食や買い物をするにはかなり不便です。ただ、会場には近いのでそれぞれのメリット、デメリットを考えて宿泊エリアを検討ください。

また、神戸市の中心部は海と山に挟まれて土地が狭いのでホテルの軒数、室数も他の大都市に比べて少なめです。

大規模なイベントやコンサートが行われるとホテルは軒並み満室…なんてことも珍しくありません。早めの予約がベターです。

神戸市にホテルが見つからない!という場合は同じ県内ということもあって明石や姫路エリアを探す県外の方が多いのですが、

実は神戸と大阪は電車で30分もかからないほどの距離なので、ホテル数が圧倒的に多い大阪でホテルを探すことをおすすめします。

ワールド記念ホール付近 or アクセスの良いおすすめホテルまとめ

1.会場に一番近いホテルならここ!「神戸ポートピアホテル」

https://www.portopia.co.jp/

神戸を代表するホテル、ポートピアホテル。ポートライナー市民広場駅を挟んでワールド記念ホールと反対の方向にあり、会場に一番近いホテルと言えるでしょう。

このホテルをおすすめする理由はとにかく会場に近い点です。帰りの駅の混雑もなんのその。駅から歩いて1分という至近距離なのでストレスなくホテルに帰ることができます。

また、ライブの次の日は疲れているのでゆっくりと起きたいもの。ポートピアホテルはチェックアウト時間が基本12時なので朝寝坊することができるのも魅力的ですね。

神戸屈指のラグジュアリーホテルなので宿泊料金はリーズナブルとは言えませんが、たまにはコンサート旅行でリゾート感を味わってみるのもいいのでは?ちなみに北向きの部屋からは神戸市街地の夜景を眺めることができます。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

2.三宮徒歩圏内、ライブ後の食事や飲み歩きに最適!「ホテルサンルートソプラ神戸」

https://www.sopra-kobe.com/

ポートライナー三宮駅から1駅離れた貿易センター駅のほど近くにあるのがホテルサンルートソプラ神戸です。

三宮駅からでも徒歩10分程度と徒歩圏内なので、三宮に出かけるにもワールド記念ホールのある市民広場駅に行くにも便利な立地です。

このホテルは三宮駅の南東方向に広がる磯上エリアに位置していますが、磯上エリアは神戸市中心部にありながらも落ち着いた大人の雰囲気を感じられるエリアで、市街地にありながらもとても静かな環境です。

夜遅くまで空いてる女性向けのおしゃれなカフェやバーなどの飲食店も多いので、ライブの後に食事をしたり飲みに行くには最適。宿泊料金もリーズナブルですし、ホテルは安心のサンルートチェーン。安心して宿泊できます。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

ライブ+神戸観光を楽しむのに最適なホテル「ヴィラフォンテーヌ神戸三宮」

https://www.hvf.jp/kobe-sannomiya/

初めて神戸を訪れる人には住友不動産グループが運営するホテル、ヴィラフォンテーヌ神戸三宮がおすすめです。

神戸の中心部、三宮駅から4分の好立地でJRの高架線沿いに東側に歩いていくとすぐに見つかります。

ポートライナーの三宮駅からも近いのでコンサートに行き帰りに駅まであまり歩かなくて済むのでいいですね。

https://www.hvf.jp/kobe-sannomiya/

駅とホテルの間には大規模な商業施設であるミント神戸や夜12時まで営業しているダイエー神戸三宮店があるので、ちょっとした買い物にも便利です。

ホテルは2013年開業ということもあって室内はまだまだ新しく、快適に過ごすことができます。神戸らしくオールドブリティッシュスタイルでありながらもモダンな空間に仕上げられています。

食事をしたくなった時はホテル周辺にも飲食店が点在していますが、繁華街にも徒歩で5、6分も歩けば出ることができます。立地を重視して選ぶならヴィラフォンテーヌ神戸三宮で間違いないでしょう。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

三宮駅直通!2名以上の宿泊にもおすすめ「三宮ターミナルホテル」

http://www.sth-hotel.co.jp/

こちらも初めて神戸を訪れる人におすすめしたいホテルです。

何と三宮ターミナルホテルはJR三宮駅の真上にあります。ポートライナー三宮駅にも直結しているので迷うことはないでしょう。

また、阪急、阪神三宮駅にも隣接しており、地下に下りれば三宮の地下街にも直結です。そごうや丸井などのデパートや三宮センター街もすぐそこです。この立地の良さは神戸随一です。

シングルルームは若干コンパクトに感じられるかもしれませんが、ツインの部屋は22㎡と他のホテルと比べても十分な広さを持っています。

ですので2名以上で宿泊される場合にはゆったりと滞在できるのではないでしょうか?カップルや友達同士での滞在にはぴったりのホテルだと思います。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

これからワールド記念ホールへ足を運ぶ方へ

三宮とポートアイランドを結ぶポートライナーは車両が小さい上に遅く、コンサートが催される時はかなり混みます。会場に行く際には時間に余裕を持って出かけてください。

また、ワールド記念ホール周辺にはほとんど飲食店がありませんので、食事はあらかじめ済ませておいたほうがいいでしょう。

会場に早く着きすぎてしまった場合は、会場近くにIKEAがあるので、店内を散策したりフードコートを利用するものいいかもしれません。

ワールド記念ホールにはコインロッカーはありません。

市民広場駅にコインロッカーが少しだけありますが使えないものと考えたほうがいいでしょう。邪魔な荷物がある場合はあらかじめホテルに預けておくか、三宮駅周辺のコインロッカーの利用をおすすめします!

まとめ:ワールド記念ホールへのアクセス至便のおすすめホテル

三宮駅周辺のホテルを検索する
ポートアイランド周辺のホテルを検索する

目次