泊まってわかった!マリンメッセ福岡周辺のおすすめホテル3選|ライブ後利用に便利な宿泊エリアも解説

はじめまして。福岡在住歴6年のともともと言います。

90年代アーティストが大好きで、最近はザ・イエローモンキーの復活でテンション上がり気味です。勿論、2016年に行われた再結成ツアーにも参戦しました。

大小問わずライブ会場にも足繁く通っているそんな私が、マリンメッセ福岡と周辺のおすすめホテルについて紹介をしてみたいと思います。参考にしてみてください。

目次

マリンメッセ福岡周辺でホテルを見つけるコツや注意点

福岡市はホテルの客室数が慢性的に不足していることで有名です。

特にヤフオクドームでの大規模なライブやイベントが開催される時、連休などの観光シーズンにはかなり早い段階でホテルが満室になることが予想されます。ホテル難民にならない為に、チケットを確保したタイミングで早めにホテルを予約しましょう。

マリンメッセ福岡は福岡市のベイサイドにあります。

近隣には飲食、買い物ができる小規模な商業施設のベイサイドプレイス、福岡と韓国を結ぶ高速船や壱岐、対馬を結ぶフェリーなどが発着する一大ターミナルがあるのですが、このエリアにはホテルがあまりありません。

加えて付近は閑散とした住宅地になっているので、マリンメッセ福岡で福岡市に宿泊を予定されている場合には、福岡市の中心部でホテル数も多い天神地区か博多地区に泊まることをおすすめします。

ただ、天神地区や博多駅からは徒歩で約30分弱と少し遠いので、バスかタクシーで移動するのがいいでしょう。

幸いなことに福岡市はバス天国でコンサート開催時には各方面から臨時バスも増発されます。是非、バスを活用してください!

マリンメッセ福岡への良アクセスなおすすめホテル3選

1.博多駅すぐ!朝食も美味しい「ホテルフォルツァ博多駅博多口」¥10,000〜

http://www.hotelforza.jp/hakataguchi/

福岡の玄関口である「博多駅」から近い、朝食の美味しいホテルとして「ホテルフォルツァ博多駅博多口」をおすすめします。

九州以外の人にはあまり馴染みのないホテルかもしれませんが、キャナルシティ博多やグランドハイアット福岡などを運営する、福岡を代表する総合ディベロッパー福岡地所グループのホテルチェーンです。

2017年2月に開業ということもあって、室内や設備は新しく清潔そのもの。部屋もシングルが18㎡からとスーツケースを広げても大丈夫なくらいゆったりとした広さが確保されています。部屋にはipadが完備されているので周辺エリアの情報を調べたり、コンサート前に動画をチェックしたり…なんてこともできます。

また、特筆すべきはTV番組でも特集が組まれたこともあるほどに豪華な朝食メニュー。九州の郷土料理が取り揃えられ、ビジネスホテルには珍しくシェフの実演コーナーがあって作りたての料理を食べることができます。

フォルツァ博多に宿泊の際には是非朝食付きプランを選んでみてください。

2.マリンメッセ福岡徒歩5分「福岡サンパレスホテル&ホール」 ¥4500〜

http://www.f-sunpalace.com/

マリンメッセ福岡から徒歩圏内(5分)のおすすめホテルが「福岡サンパレスホテル&ホール」です。若干築年数が経って施設自体は古びた感もありますが、部屋は改装されておりそれほど古さは感じられません。

料金もリーズナブルですし、泊まるだけと割り切るならこれほど便利なホテルはないでしょう。

更にコンサートチケットの半券を提示すると、割引サービスが受けられる特別プランが用意されていることもありますので要チェックです!

また、ホテルの北西にはベイサイドプレイスがあり、土産物や特産品などの買い物をすることができますし、ベイサイドプレイス正面には福岡市民に親しまれているスーパー銭湯「波葉の湯」があります。

波葉の湯は深夜1時まで営業していますので、ライブ後に疲れた体を休めるのには最適です。ちなみに市街地の銭湯には珍しく地下800メートルから自噴している天然温泉です。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

3.繁華街天神のど真ん中、食べ歩きにもピッタリな「ホテルマイステイズ福岡天神」 ¥5000〜

https://www.mystays.com/ja/hotel/fukuoka/hotel-mystays-fukuoka-tenjin/

福岡最大の商業地区、天神。天神からはバスでマリンメッセまで直行できるので何かと便利です。

そんな天神地区の繁華街ど真ん中、買い物も食べ歩きもできるおすすめホテルが「ホテルマイステイズ福岡天神」です。ホテルマイステイズ福岡天神をおすすめする理由は、マリンメッセ福岡行きのバス乗り場に近い点。ホテルを出て徒歩1分ほどの場所にバス停があるのでとても便利です。

また、ホテルの周辺は親不孝通りと呼ばれる繁華街なので飲食店やコンビニでの買い物には困りません。

ホテルを出ればすぐの場所に福岡名物の屋台が軒を連ねていますので、屋台グルメを楽しむこともできます。ライブも楽しみたい、福岡のナイトライフも楽しみたいというアクティブな人にはいいのではないでしょうか?

部屋はフローリングで清潔そのもの。玄関で靴を脱いで部屋に入るスタイルなので安心して裸足でくつろぐことができます。過度なサービスはありませんが、天神地区の中では比較的リーズナブルで立地もいいホテルだと思います。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

これからマリンメッセ福岡でのライブに行く方へ

マリンメッセ福岡の近隣にはあまり店がありません。食事は先に天神や博多で済ませておいたほうがいいと思います。飲み物に関しても会場の内外に自動販売機があるので早めに確保しておくといいでしょう。

また、会場にコインロッカーは設置されていますが収容人数に比べてロッカーの数が全く足りていないですし、コンサートによっては閉鎖されていることもあります。

先にホテルにチェックインを済ませて部屋に荷物を置いていくなどして会場に持っていく荷物はできるだけ最小限に留めておいて下さい!

帰りのバスは増発されていますがかなり混みますので注意が必要です。バス待ちの行列に並ぶのが嫌、という場合は地下鉄の呉服町駅まで徒歩で15分、中洲川端駅まで18分ですので、そこから地下鉄に乗って天神や博多に移動することもできます。

ただ、呉服町駅から博多へ移動する場合は途中乗り換えが必要になりますので注意をしてください。

まとめ:マリンメッセ福岡周辺のおすすめホテル

目次