語学留学や仕事などで約5年程カナダのカルガリーに住んでいたMamiです。カルガリーはインターナショナル空港で日本の直行便もあります。アメリカやメキシコに行くのも簡単で便利な空港です。そんなカルガリーの空港についてここでは説明していきます。
\どの予約サイトが一番安い?/

同じホテルを予約しても、「どの予約サイトを使うかによって、宿泊料金は安くも高くもなる」こと、ご存知ですか?
「Hotelscombined」を使えば、国内外のホテル予約サイトを一括検索、キャンペーン情報も網羅しているので、常に最安値のホテルプランをみつけることができます。宿泊費という一番お金がかかる部分を、いつでも節約することができる、「旅行するなら絶対に利用しないと損!」な、裏技的なサイトです。
こちらの検索ボックスで、最安値の宿泊プランをみつけることができます▼
目次
カルガリー国際空港内&空港エリアのホテル事情

http://www.bigstockphoto.com
カルガリー国際空港には空港内にデルタ カルガリー エアポート インターミナル ホテル(Delta Hotels by Marriott Calgary Airport In-Terminal)が入っています。
その他にも周辺にはたくさんのホテルがあり、多くのホテルはホテルから空港間のシャトルバスを運行しているので荷物が多くても安心です。
シャトルバスを利用できるホテルの一例は以下です。
- ハイアットホテル(Hyatt Place Calgary Airport)
- サンドマンホテル(Sandman Hotel & Suites Calgary West)
- ウエスティンホテル(The Westin Calgary Airport)
- ホリデイインクホテル(Holiday Inn Hotel & Suites Calgary Airport North)
どのホテルも空港内のデルタホテルより安価で泊まることができます。
タクシーやバスを利用してダウンタウンまで行くと、さらにたくさんのホテルがあります。
空港からダウンタウンまでは、路線バスを利用しても通常30分ぐらいの距離です。
カルガリー国際空港エリアのおすすめホテル3選
トランジットと言えば空港内ホテル「デルタホテル」
https://www.marriott.com
まずは、とにかく移動をせずに便利さを重視するというときは、空港内のデルタホテルがなんといっても一番です。
ターミナル間にありますので、手続きしたい5分前にホテルを出れば間に合うという便利さです。
ただし、やはり料金は高めになってしまいます。
日本と違うのは1名ずつの料金ではなく、1室の料金ですのでそこを考えると比較的安く泊まれる方だと思います。
空港内ということで、騒音が心配な方もいるかと思いますが、このホテルはしっかりと防音対策がされているので客室はゆっくりとくつろげます。
普通のホテルと同じようにフィットネスセンターやプールもありますので、休むだけではなく楽しむこともできます。
空港内にはフードコートもありますので、簡単に食事を済ませたい時には便利です。
安く泊まりたいなら「ホリデイインクホテル」
https://www.ihg.com/holidayinn/
少し料金を抑えたいという方には、ホリデイインクホテルがおすすめです。
予約サイトを通すと5000円ぐらいで一泊することもできます。
シャトルバスを使用することになるのですが、所要時間はだいたい15分ぐらいなので苦になりません。
早朝や深夜もシャトルバスは運行しているので安心です。
シャトルバスは乗り合いになりますので、もし抵抗がある方はタクシーを利用するのも手です。
だいたい30~40ドルぐらいになるので、数人で乗る場合はそこまで高額と感じないのではないでしょうか。
空港までの道は、日本でいう高速道路のような感じで、とても道路が広いので海外感が満載です。私はこの道も楽しんでいます。
客室は十分な広さがあり、きれいです。私は一人で泊まったのですが、ツインのお部屋で広すぎるぐらいでした。
壁には素敵な絵もかざってあり落ち着ける雰囲気です。
少々、フロントの方の対応がそっけないように感じたことはありますが、まあ海外ですのでそれも国の特徴と捉えれば問題ありません。
観光の拠点にもできる「ラマダホテル」
https://www.wyndhamhotels.com
時間に多少余裕があって、観光もしてみたいという方には、ダウンタウンのラマダホテルが便利です。
カルガリー空港からダウンタウンへは空港路線バスがあるので、それを使用すると間違うことなくバス1本でダウンタウンへたどり着けます。
所要時間は通常30分ぐらいですが、通勤時間などにかぶるとダウンタウン近くが込みますのでもう少しかかる場合があります。
ダウンタウン内の移動は電車に無料で乗ることができるのも便利です。
ただし、そのまま乗り続けてダウンタウンをでてしまうと料金が発生するので注意が必要です。
ラマダホテルの近くには、電車の乗場もありますし、カフェやレストランもたくさんあります。
ショッピングモールへも近いので、少し時間がある時にはダウンタウンのホテルを選ぶとカルガリーの雰囲気が味わえます。
ホテルも快適で、フロントの方の接客も丁寧ですし、客室もきれいです。
しっかりとしたレストランもあるので、疲れたときにはホテル内で食事を済ませることもできます。
これからカルガリー国際空港を訪れる方へ
カルガリーは冬はとても寒いのでしっかり防寒対策をしていって下さい。すこし空港からでるだけでも凍えてしまいます。
しかし、夏は湿気がなくカラッとした天気なのでとても過ごしやすいです。
治安はよく、カナダの人はみんなフレンドリーなので何か困ったことがあったら気軽に聞いてみると良いです。
むしろ「むこうからどうしたの?」と聞いてくれることもありますよ。
空港はお土産屋さんなどは少し少な目かもしれませんが、荷物受け取りの場所に恐竜の人形などがあったりユニークな空港で楽しめると思います。
まとめ:カルガリー国際空港近くのおすすめホテル
トランジットと言えば空港内ホテル「デルタホテル」
安く泊まりたいなら「ホリデイインクホテル」
観光の拠点にもできる「ラマダホテル」

ホテル予約をするとき、どのホテル予約サイトを選ぶか、あなたはこだわりをもっていますか?
ホテルの料金は、同じ部屋でも予約するサイトによって料金が違います。
「SUMIKIKI」編集部では、一括比較サイトを使ってどれくらいお得になるか調べてみました!