本ページにはプロモーションが含まれています

沖縄の世界遺産を巡る!観光に便利なおすすめホテルとエリアまとめ

こんにちは、旅行ライターのKAZUです。

日々、魅力的な地域を訪れては、雑誌やインターネット上で紹介しています。

なかでも、日本国内であれば沖縄県は良いですよね。開放的な雰囲気と美味しいグルメと魅力満載です。

そんなゆったりと過ごしたい沖縄県には世界遺産もあります。首里城などを初めとする琉球王国のグスクや遺跡が登録されています。

今回はそんな沖縄県の世界遺産に訪れる際におすすめのホテルや宿泊ホテル情報と世界遺産についてご紹介します!

目次

沖縄の世界遺産へのアクセス方法は?

http://www.bigstockphoto.com

沖縄の世界遺産は一箇所でありません。沖縄県内に点在し、沖縄県に鉄道が一部しかないので場所によってはレンタカーを利用すると良いでしょう。

[Google_Maps_WD id=3 map=3]

まずは沖縄県の拠点・那覇空港からアクセスをご紹介します。

1.首里城・園比屋武御嶽・玉陵

  • 首里城南口バス停より徒歩5分
  • 沖縄自動車道那覇インターより約5分

2.今帰仁城

  • 今帰仁城跡バス停より徒歩17分
  • 那覇空港より高速道を利用し約1時間40分

3.座喜味城

  • 座喜味バス停より徒歩10分
  • 那覇空港より国道58号線を利用し約1時間

4.勝連城

  • 勝連城城址前バス停より徒歩5分
  • 那覇空港より高速道を利用し約58分

5.中城城

  • 泊バス停より徒歩23分
  • 那覇空港より国道330号・高速道利用し約40分

6.識名園

  • 真和志高校前バス停より徒歩13分
  • 那覇空港より国道507号線経由で約25分

7.斎場御嶽

  • 斎場御嶽入口バス停より徒歩11分
  • 那覇空港より県道86号線経由で約45分

となります。

沖縄本島に点在する世界遺産なので、すべてを公共バス移動になると少々大変です。バスの場合は民間の世界遺産ツアーなどがあれば利用すると良いでしょう。また、アクティブな方であればすべてを自転車で巡る旅なども良い思い出が作れるでしょう。

沖縄の世界遺産巡りに便利なホテルは?

沖縄の世界遺産は各地に点在する形であるので、世界遺産巡りのホテルは、

  • 那覇空港からのアクセスの良いホテル

を拠点にレンタカーなどで巡るのがおすすめです。那覇空港からのアクセスなどを重視してご紹介します。

とにかく格安に済ませるなら「沖縄ゲストハウスけらま」

沖縄はゲストハウスで安く過ごすのもありです。今回ご紹介するゲストハウスは那覇空港よりゆいレールに乗り「美栄橋駅」下車。徒歩3分で到着できます。

オレンジ色の外観をした特徴的な建物が目印。客室は男女別ドミトリー・和室個室・個室ベッドとグループでも利用できるのも便利です。

男女別ドミトリーであれば1人1泊1,600円という破格の値段が魅力です。もちろんゲストハウスなのでトイレやシャワーは共有ですが設備は充実しています。無料ロッカーもありセキュリティ面も安心。またキッチンもあるので簡単な調理は宿でも可能です。

近所にも沖縄料理屋や八重山そば屋などもあるので、夜は食べ歩きに出かけても良いでしょう。客層も若いグループがメインですが、やはり海外旅行者の姿も多いため、国際交流もできるゲストハウスです。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

国際通りにも近く快適に過ごせるホテル「沖縄第一ホテル」

1955年創業の沖縄老舗ホテルです。2011年より現在の地へ移転して営業しています。ホテルへは那覇空港よりゆいレールを利用し「県庁前駅」より徒歩6分で到着。

県庁前駅は沖縄県一の繁華街、国際通りにも近いため世界遺産とともに沖縄の夜を楽しむには最適なエリアです。

レンタカーの場合は近隣の駐車場などに駐車しますが、朝夕は沖縄市街地は非常に渋滞しますので注意が必要です。

沖縄第一ホテルは、沖縄らしい赤瓦が特徴的なホテル。ホテル敷地にも南国植物が生い茂りどこか古民家の雰囲気も感じられます。しかも総客室数が5部屋といった隠れ家的な滞在が可能も魅力ですね。

客室もホテルらしく清潔感もありアンティークな家具も置かれオシャレな雰囲気な客室です。
宿泊料金目安はシングルで7,000円~からツインで17,000円~からです。

実はこのホテルをおすすめした理由には、食べていただきたい食事があります。それが「朝食」です。予約をすれば全20品の小鉢などに盛られた薬膳料理がこのホテルの自慢。体に良い地の食材を中心としたメニューは低カロリーでもあり女性に大人気です。

青い海とリゾートを感じるホテルなら「ザ・ブセナテラス」

http://www.terrace.co.jp/

沖縄と言えばやはり青い海や青い空を楽しみたいですよね。そんな時は高級リゾートで過ごすのもおすすめです。

ザ・ブセナテラスは那覇空港より沖縄自動車道を利用し1時間10分で到着。中部・北部に位置する世界遺産であればこのホテルからも便利です。

ホテルは2000年の沖縄サミットの会場にもなったホテルだけあり、まさに豪華。海へ突き出した岬すべてがホテルの敷地な為、プライベート感満載です。

ホテルにはプライベートビーチもあり、遊泳時期であれば海遊びやアクティビティも楽しめます。客室は通常のツインルームでもオーシャンビュールームが多く、客室からサンセットも楽しめます。

客室のなかには、専用プール付きのヴィラスイートもありまさに地上の楽園です。食事をするときは近所に飲食店があるような所ではないので、基本的にはホテル敷地内のレストランになりますが、沖縄料理やBBQなど多様なニーズに応えられる豊富なレストランを完備しているので安心です。

宿泊目安は大人1名15,000~からが目安ですがシーズンによって異なるので注意してください。

このホテルの詳細・宿泊予約はコチラ

これから沖縄の世界遺産巡りをされる方へ

http://www.bigstockphoto.com

沖縄の世界遺産に行く場合、事前にガイドブックやインターネットでしっかりと場所を確認しておくことをオススメします。

一般的に1日ですべて回るよりは2~3日に分けて訪れた方が良いでしょう。世界遺産の近くには北部であれば「美ら海水族館」南部であれば「おきなわワールド」や「ガンガラーの谷」なども他の見どころもあるので計画を立てて回るとより効果的に沖縄を楽しむことが出来ます。

世界遺産は首里城周辺がメインですが、自然の雰囲気を感じる勝連城・座喜味城跡などアクセスが限られる場所ですが沖縄の歴史を感じる事の出来る史跡なのでぜひ、足を運んでみてくださいね!

まとめ:沖縄の世界遺産巡りにおすすめホテル

沖縄のホテルを検索する

目次