何度訪れてもまた行きたくなる。何度訪れても新発見がある。すべてが情熱的でめまぐるしく楽しみが飛び込んでくる、そんな街ニューヨークにとても魅了され続けています。
そんなたくさんある魅力あふれるニューヨークのエリアを少しだけ紹介します。
\どの予約サイトが一番安い?/

同じホテルを予約しても、「どの予約サイトを使うかによって、宿泊料金は安くも高くもなる」こと、ご存知ですか?
「Hotelscombined」を使えば、国内外のホテル予約サイトを一括検索、キャンペーン情報も網羅しているので、常に最安値のホテルプランをみつけることができます。宿泊費という一番お金がかかる部分を、いつでも節約することができる、「旅行するなら絶対に利用しないと損!」な、裏技的なサイトです。
こちらの検索ボックスで、最安値の宿泊プランをみつけることができます▼
ニューヨークおすすめエリア1:チェルシー周辺のホテル
チェルシー地区、このエリアはマンハッタンの中でも最もおしゃれで、アートな雰囲気が漂うスポットです。たくさんのギャラリーが密集していることでも有名で、ハイセンスな芸術を堪能することができます。
チェルシー周辺にはおしゃれなカフェやショップもたくさんありますので、プラプラと街を散策するだけでも充分楽しめるエリアです。個人的にとても気に入っているのが、チェルシーマーケットです。
何度もニューヨークを旅していますが、毎回ここだけは絶対に外せないお気に入りスポットです。とてもおすすめします。有名ベーカリーからスーパーマーケット、魚屋さんなんかもあります。日本で言うところの商店街みたいなところなのですが、とても素敵な空間です。
是非ともニューヨークへ訪れた際にはチェルシーマーケットを観光して欲しいです。ここでしか買えないようなレアなお土産も見つかるかもしれません。
チェルシー地区で滞在する時は「ヴァケヨ ウエスト サイド アパートメンツ」がおすすめです。ニューヨークは実にホテルが高い街です。その中でも、割りかし格安で泊まることができるホテルです。
何度も利用させてもらってますが、とても清潔でホテルと言うよりも友達の家にお泊りしているかのような、家感覚があふれる可愛らしい雰囲気のホテルです。外観もステキで個人的にとても気に入っています。
ニューヨークおすすめエリア2:アッパー・ウェスト周辺のホテル
アッパー・ウェストエリアはとてもハイソな住宅地です。イーストサイドに比べるととても優雅で落ち着いた雰囲気が漂っています。言わずと知れたジョン・レノンが住んでいたダコタ・ハウスがあることでも有名なスポットです。
そして、周辺にはマンハッタンを代表する巨大なオアシス、セントラルパークがあります。セントラルパークはとても美しく、そしてとても癒されます。パワースポットだとも言われているのです。
公園内はとても広く、広大に広がるグリーンの絨毯の上に寝そべり、そこから覗くマンハッタンのビル群の風景は世界的レベルの絶景ではないかなと個人的に思っています。セントラルパークの中だけでも数多くの観光スポットが密集しているので、すべてくまなくゆっくり見るには一日じゃ足りません。
それでなくとマンハッタンにはお楽しみがこれでもかと言うくらい詰まっているので、時間がいくつあっても足りないと言った感じです。
とくに個人的に好きなスポットは冬季限定ではありますが、セントラルパーク内に登場するスケートリンクです。やはりここからのマンハッタンのビル群の風景は格別でした。
アッパー・ウェストエリア周辺に滞在するのでしたら、「ホテル ニュートン」がおすすめです。ニューヨーク旅行ではなるべくホテル代を節約してショッピングを楽しみたいという人には絶対おすすめのお安めのホテルです。アンティークな作りも素敵でしたし、ニューヨークのホテルはわりと部屋が狭い印象なのですが、こちらはベッドも多いくて過ごしやすかったです。
ニューヨークおすすめエリア3:ソーホー周辺のホテル
ソーホーエリアは実に華やかなエリアです。ニューヨーク マンハッタンと言えば、タイムズスクエア周辺だと言う人もいることと思いますが、個人的にはここソーホー地区こそ、マンハッタンです。
ソーホー地区にはおしゃれなショップがいたるところに存在してます。カフェやレストランをはじめ、古着屋さんやアパレルショップなどなど、ブロードウェイをプラプラと歩いているだけで気分はニューヨーカーです。
そして、ソーホー周辺には楽しいスポットがたくさん散りばめられています。ちょっと下へ下ればチャイナタウンも見えてきますし、リトルイタリー、トライベッカ、上へ進めばイーストヴィレッジと素敵なエリアにすぐさまひょいとワープも可能です。とにかくファッションに興味のある人は絶対にソーホー地区は外せません。
しかも、最先端のファッションに触れることができるのですから、本当に刺激的なエリアです。とくに古着屋は充実していておすすめです。質のいいここにしか売ってない素敵なアイテムに出会えることは間違いないでしょう。
そして、美味しいご飯やお酒を堪能するのもやはりこのエリアです。有名なレストランからチープなフードまで食でも魅了してくれるエリアです。ソーホーエリアで宿泊するのであれば、おすすめは「ザ バウリー ハウス」です。
とっても素敵なホテルで、いっそここに住み着きたいと思うほど気に入ってます。立地も景色も内装も外観もすべて大好きです。ニューヨークに来たという気分に浸らせてくれるホテルです。
ニューヨークは本当にたくさんのステキで出来ている街です。観光スポットも数多くあり、お楽しみがたくさん詰まっています。マンハッタンはそれほど大きな街ではないので事前にじっくりと下調べをしてスケジューリングしていけば、たくさんの観光スポットをクリアすることも可能です。
エリアごとにいろいろな顔を持つニューヨーク。一度訪れたら一瞬で恋に落ちてしまうこと間違いなしです。

こんにちは、SUMIKIKI編集長の阪口です。
企業に所属することなく、個人単位で世界を自由に飛び回る仕事をする。
そのライフスタイルを「パワートラベラー」と名付け、2012年から国内外を巡りながら仕事をする生活をはじめました。
このSUMIKIKIの運営をはじめ、インターネット広告を活用したWEBメディアを個人で運営しながら、妻と娘、3人暮らしの生計を立て、国内外を旅する生活を叶えています。
現在はコロナ期間ということもあり、僕ら家族も旅行は自粛していますが、PC一台あればできる仕事ですので、今は自宅でサイト運営の仕事や次の旅行準備をしながら、世界情勢が落ち着くことを待っています。
WEBサイト運営は旅行とも非常に相性が良く、各地を旅したり、お気に入りの場所に暮らす自由を叶えたいという人にとっては、良い選択肢なのではないかと思います。
僕が旅行資金と生計を立てている手法は、運営しているオンラインスクールでお伝えしています。現在運営6年目、常時350名程のメンバーが在籍しており、働き方の自由化を叶えたメンバーも106名になりました。
*今月は6月20日-22日の3日間募集いたします。