
こんにちは、イギリス在住のめいです。イタリア人の夫と国際結婚をしてロンドンで暮らしています。
イギリスと言えばアフタヌーンティーの本場です。イギリスに行ったら一度は食べてみたい!と思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、【本場ロンドン】テムズ川:アフタヌーンティークルーズの体験レポをお届け致します。
まず、アフタヌーンティーについて少し解説していきたいと思います!
アフタヌーンティーとは?

アフタヌーン・ティー(Afternoon tea)はイギリス発祥の喫茶習慣です。
19世紀、公爵夫人が夕食までの空腹をまぎらわすために食べたのが始まりだとか。紅茶と共に軽食やお菓子を楽しむアフタヌーンティーですが、伝統的なスタイルのほか、最近ではモダンなスタイルも登場しています。
実は、アフタヌーンティーにはクラシックタイプとモダンタイプがあります。
著者はクラシックタイプは昨年、モダンタイプは今年初体験しました。
クラシックタイプは伝統的な王道スタイルです。アフタヌーンティーと想像してパッと思いつくスタイルが基本的にクラシックタイプです。
逆にモダンタイプは現代風にアレンジされていてカラフルなデザインにこだわっているスタイルが多いです。
今回、ツアーに参加したテムズ川:アフタヌーンティークルーズのアフタヌーンティーはクラシックタイプのアフタヌーンティーでした。
今回参加したツアーの詳細
- ツアー名:【本場ロンドン】テムズ川:アフタヌーンティークルーズ
- 料金:4745円
- 出航時間:15:30
- 出航場所:タワー・ピア(Tower Pier)
- 住所:Tower Pier, Lower Thames Street, London EC3N 4DT
- コースの長さ:1.5時間 ・帰路情報:17:00タワー・ピア帰着予定
- 割引チケット購入:https://www.kkday.com/ja/product/1197
【本場ロンドン】テムズ川:アフタヌーンティークルーズの体験レポ

今まで2回体験したアフタヌーンティーは、ロンドンのホテルでいただきました。
アフタヌーンティーは今回で3回目ですが、テムズ川クルーズと一緒に体験するアフタヌーンティーは初めてでした。
まず、わたし達はかなり早めに会場に到着しました。
15時半からクルーズが始まり、その15分前から船上できるとのことでした。
このテムズ川クルーズの集合場所は、今の時期(12月)は川の向かい側ではクリスマスマーケットが開催されていてとても賑やかです。
わたし達はクリスマスマーケットには行かなかったのですが、周りを散策してゆっくり過ごしました。
ロンドンの人気の観光名所であるタワーブリッジをベンチから眺めたりしていました。
そうしているうちに集合時間になったので乗船しました。
いよいよクルージングがスタート!

まずは紅茶とコーヒーどちらにしますか?とウエイトレスさんが飲み物のサービスをしてくれます。
クルージングが始まり次々と変わるロンドンの景色を見ながら、軽食やお菓子が運ばれてくるのを待ちます。
この時にウエイトレスさんが飲み物を聞いてくれるので、シャンパンなどアルコールを優雅に楽しんでいるお客さんもいました。
クルージングが終わる最後の最後まで、紅茶とコーヒーのお代わりは何度も回って来てくれていました。
船の中にはトイレがあるから安心

紅茶もコーヒーも飲みたいけれど、クルージングの間にお手洗いに行きたくなったらどうしよう!という心配はご無用です!
クルージングの船の中には綺麗なお手洗いも完備されています。
ロンドンは日本の様に駅構内どこでも自由に行けるトイレはありません。
駅にお手洗いがついていない場所もたくさんあります。
また、駅にお手洗いがあっても有料ということも多いです。
クルージングを降りる前にはお手洗いに行っておくことをオススメします。
ビッグベンやウェストミンスター宮殿を眺めながら…
アフタヌーンティークルーズでは、ロンドンのテムズ川からビッグベンやウェストミンスター宮殿を眺めることができます。
ロンドン名物のグローブ座、ロンドンアイ、などの有名観光名所をとにかく見たい!という方にはこのツアーがとても良いと思います。
伝統的なアフタヌーンティーをいただきながら、ロンドンのガイドブックに載っている大人気の観光名所を次々と見ることができます。
カメラで景色を撮影している人が多い印象でした。もちろん、わたし達も撮影しました。
クルージングなので、一瞬一瞬の景色がシャッターチャンスになります。
また、このクルージングは船上した同じ場所に戻ってくるツアーです。クルッと途中でターンするので、帰りは自分が座っている側とは反対側にあった景色を楽しむことができます。
季節によっては昼の景色と夜景が楽しめます。
わたしが行った12月1日は16時頃が日の入りでした。
優雅にアフタヌーンティークルーズが楽しめます。
映画007ロケ地必見!

このテムズ川沿いは映画『ブリジット・ジョーンズの日記』や『007 スカイフォール』のロケ地でもあります。
わたしがいつ見ても圧巻だと感じる場所は、イギリス情報局秘密情報部。Secret Intelligent Service略してSISの本部です。
アフタヌーンティーを楽しみながら、ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じた『007 スカイフォール』ロケ地を眺められます。
ちなみに、『ワールド・イズ・ノット・イナフ』では、クロスのMI6本部の爆破を撮影するために通行禁止にし、巨大なレプリカの建物を実際に爆発させたそうです。
『スカイフォール』ではデジタルで爆発が加えられたみたいです。
個人的には見所だと思うので見逃さないようにしてくださいね!
主役のアフタヌーンティーの感想

わたし達は空腹の状態でアフタヌーンティークルーズに参加したので、食べることがとても楽しみでした。
サンドイッチがたくさん入っていたので、ボリュームがあったので良かったです。
参加される際は、アフタヌーンティーの為に昼食は軽めにすることをオススメします。

アフタヌーンティーの楽しみと言えば、スコーンとクロテッドクリームです。
実は、わたしは昨年はじめてクロテッドクリームを食べた時に、バターでもマーガリンでもない新しい味にハマってしまいました。
ぜひクロテッドクリームとジャムをたっぷりのせたスコーンを堪能して下さいね。
カップルや家族旅行にオススメ

お客様の層としてはご高齢の方々が多かったです。
ロンドンの景色とアフタヌーンティーを楽しめるので、幅広い年齢層の方々に人気があるツアーでした。
わたしも、このツアーならばわたしの家族も連れて行ったら喜んでくれると思いました。
ロマンチックなクルージングなのでカップルや結婚記念日のお祝いなどにもオススメです。
今回参加したツアーの詳細
- ツアー名:【本場ロンドン】テムズ川:アフタヌーンティークルーズ
- 料金:4745円
- 出航時間:15:30
- 出航場所:タワー・ピア(Tower Pier)
- 住所:Tower Pier, Lower Thames Street, London EC3N 4DT
- コースの長さ:1.5時間 ・帰路情報:17:00タワー・ピア帰着予定
- 割引チケット購入:https://www.kkday.com/ja/product/1197