住んでわかった!ホーチミンのおすすめホテルと観光に便利なエリア3選

こんにちは!Cherry です。2013年夏から、家族の仕事の都合でベトナムはホーチミンで暮らしています。

在住者ならではの視点から、『ホーチミン滞在ならここに泊まるのがおすすめ!』という、観光にとっても便利なエリアをまとめています。

是非ホーチミン滞在の参考にして下さいね!

目次

ホーチミンおすすめエリア1:ドンコイ通り周辺のホテル

ホーチミンおすすめエリア1:ドンコイ

ホーチミンでまずおすすめしたいのが、ドンコイ通り周辺のエリアです。

この辺りは通称雑貨通りと呼ばれていて、数多くのキッチュな雑貨屋さんが軒を連ねています。ベトナムは言わずと知れた雑貨天国ですので、カワイイ雑貨を目当てに旅行に来られる方も多くいらっしゃいますね。

www.lexitravels.com
www.lexitravels.com

このエリアに宿泊するメリットはズバリ、雑貨屋さんで思う存分お買い物が出来ると言う点です。

ホーチミンには、ヘムと呼ばれる小さな小道が数多くあります。まるで迷路のようなくねくねした細い小道を通って行くと、その先には表通りからは想像もつかなかった様な空間が広がっています。

そんなヘムの中に隠れ家的なカワイイ雑貨屋さんがあるのです。宝探しに出かけるようなワクワク気分も味わえちゃいますよ!

そうした隠れ家的なお店を見つけることが出来るのも、このエリアに宿泊するメリットだと思います。

ホーチミンおすすめエリア1:ドンコイ
www.silverkris.com

さらにこのエリアは、ホーチミンでも唯一の超高級ブティックが並ぶエリアです。ウィンドーショッピングするも良し、ベトナムファッションに触れるのも良しのおしゃれスポットです。

夜遅くまで観光客が歩いているので、治安の面でも心配もありません。ただしベトナムは引ったくりが多いので、それだけは十分注意してくださいね。

ドンコイ通りのおすすめホテル「Renaissance Riverside Hotel Saigon」

ドンコイ通り周辺で一番におすすめできるホテルは、『ルネッサンスリバーサイドホテル』です

200817_169_z
「Renaissance Riverside Hotel Saigon」 住所:8 – 15 Ton Duc Thang Street, District 1 | District 1, Ho Chi Minh City,http://www.marriott.com/hotels/travel/sgnbr-renaissance-riverside-hotel-saigon/?scid=bb1a189a-fec3-4d19-a255-54ba596febe2
ドンコイ
サイゴン川沿いにあるドンコイエリアのホテルです。

日本からのツアーでも良く使われるホテルですね。サイゴン川のほとりに建つこのホテルは、内装もラグジュアリーでとても豪華。お部屋のインテリアもシンプルで使いやすい仕様になっています。

なんと言ってもこちらの朝食バイキングが素晴らしい!お約束のフォーから洋食まで種類が多くとても美味しいです。在住者の私もたまに泊まるほどおすすめのホテルです。

Agodaで空室をみる
Booking.comで空室をみる

ホーチミンおすすめエリア2:ベンタン市場周辺のホテル

ホーチミンおすすめエリア2:ベンタン

ホーチミンに来たら絶対外せないのが、ベンタン市場!

ベトナムの活気と匂いを感じられるベンタン市場。屋台風の食堂からスパイス専門店、南国フルーツのお店やサンダル屋さん。とにかくお土産になりそうな物が沢山売っている市場です。

私自身も友達が遊びに来ると必ずこのベンタン市場にお連れします。ベトナムの今を感じられる場所ですし、独特の匂いも是非体験して欲しい場所です。

ホーチミンおすすめエリア2:ベンタン市場
http://www.bigstockphoto.com/

市場のほとんどの商品に定価は付いていないので、自分で交渉しなければなりません。観光客慣れしているお店の人とのやり取り、最初は腰が引けるかもしれませんが、徐々に交渉の仕方が分かってくると思います。プチ情報としては、小さい電卓を持って市場に行くのもいいかもしれませんね!

ペンタン市場周辺のおすすめホテル「New World Saigon Hotel」

ベンタン市場周辺でおすすめのホテルは、『ニューワールドサイゴンホテル』です。ベンタン市場から徒歩圏内にあるホテルですね。

SONY DSC
http://saigon.newworldhotels.com/en/
Swimming_Pool-1024x680
http://saigon.newworldhotels.com/en/

日本人スタッフも常駐しているので、英語はちょっと苦手と言う人にもおすすめのホテルです。

ホテルのすぐ横にはスタバもありますしコンビにも目の前。夜になるとベンタン市場横で、ナイトマーケットが毎日開催されます。昼間の市場とはまた違ったアジアの夜の市場を体験できます。

ナイトマーケット開催中は、路上にテントが張られて路上食堂がオープンします。そこでビールを飲みながらベトナム料理を堪能するのもまたおすすめです!

Agodaで空室をみる
Booking.comで空室をみる

ホーチミン観光おすすめエリア3:ブイビエン周辺のホテル

ホーチミンおすすめエリア3:ブイビエン通り

世界中からのバックパッカーが集まるブイビエン通り!

安宿やエスニックな雑貨屋さん、ローカルの食堂がごちゃまぜになってまさにカオスなエリアがここブイビエンです。

狭い通りの両側には、世界各国のチープなレストランが並んでいます。道を歩いているのは、大きなリュックを背負ったバックパッカーたち。アジアの混沌とした雰囲気を味わいたいなら絶対におすすめのエリアです。

ブイビエン通りのおすすめホテル「Ngoc Minh Hotel 」(2500円〜)

ブイビエン通りでおすすめのホテルは、『Ngoc Minh(ゴックミン)』というミニホテルです。

37183931

ミニホテルが並ぶ路地の奥にあるホテルですが、西洋系のバックパッカーが集まる宿です。超破格で泊まれて、なおかつ朝食は屋上のガーデンテラスで頂けちゃいます。

スタッフの人たちがとても親切で、チープにホーチミン旅行を楽しみたい人にはもってこいのホテルだと思います。台所が自由に使えるのも、長期滞在者にはぴったりのホテルです。

夜のブイビエンはものすごく活気があって、観光客たちでローカルのバーが賑わっています。これぞアジア!という旅行がしたい人にはおすすめのエリアです。

Agodaで空室をみる
Booking.comで空室をみる

奥深く、訪れるたびに発見があるホーチミン

wall.alphacoders.com
wall.alphacoders.com

ホーチミンは端から端まで、一日で観光できるほど小さな町です。でもその小さなエリアに、ベトナムの魅力がぎゅっと詰まっています。

ベトナムはバイク大国なので、すぐ目の前の通りの向こうまで行きたいと思っても、途切れなく走っているバイクの群れの中を横断していかなければなりません。

ですので、ホーチミンが初めての人やローカル過ぎる場所はちょっと、と言う人には、ドンコイ通りのホテルに宿泊することをおすすめします!おしゃれで綺麗なエリアですし、観光客も安心して歩けるエリアだからです。

ホーチミンは奥が深く、訪れるたびに発見が出来る街です。是非リピーターになってホーチミンの隠れ家的なお店を見つけてくださいね。

目次