本ページにはプロモーションが含まれています

いざ、牛追い祭りへ!会場に近いおすすめホテルを価格・用途別にまとめてみました

こんにちは、東雲です。毎年行きたい行きたいといって早3年が経過してようやくスペインの牛追い祭りに参加することができました!
世界的にも有名な祭りということもあって、注目度が高くいつかは参加したいと思っていました。闘牛がスペインの坂道を走り回るという状況に血走った私は、様々な経験をしてきたので、牛追い祭りについて詳しく紹介していきたいと思います!

目次

スペインの牛追い祭りってどんなお祭り?

このお祭りは、サン・フェルミン祭りの一種として行われている祭典のようなものです。

基本的には、7月の7~14日の間に行われており、闘牛をスペインのパンプローナという町に放し飼いします。仮設された柵で町が囲まれており、約1㎞の細い路地を闘牛が走り回るのです。

一直線になっている道では、横道がないということもあって、逃げ道がない状態になっています。そのため、おのずと牛の前に立ってしまえば、牛から逃げることになります。

参加した私の感想は、、、とにかく迫力が違います!!

日本で闘牛を見るということはほとんどありませんし、牛を目の当たりにすることもそうそうないでしょう。

見たとしても、牧場の乳牛くらいで、そこまで気性が荒いわけでもありません。そんな牛の目の前を走れば、もしかしたら死ぬかもしれないという危機感に襲われます。

ですが、牛の前を走れば英雄としてもてはやされることになります。

それでいて、最終ゴールまで走りぬけば、野球選手さながらのヒーローインタビューを受けるわけですから、快感の一言です!

牛追い祭り参加に便利なホテルとエリア

牛追い祭りは、パンプローナで開催されるということもあって、やはり周辺のホテルをとったほうが気持ち的にも楽になります。

私は、牛追い祭りを追いかけられる側として楽しみたかったので、疲れることも予想して最寄りのホテルに宿泊しました。

少し、料金が高めでそれでもとにかくパンプローナの牛追い祭りの会場に近い場所がいいという人は下記のホテルがおすすめです。

会場から徒歩10分、牛追い祭りの疲れを癒せる「Hotel NH Pamplona Iruna Park」

https://www.nh-hoteles.es/

私が宿泊したホテルは「Hotel NH Pamplona Iruna Park」。パンプローナのホテルの中でも、かなり上位クラスのホテルです。

https://www.nh-hoteles.es/

牛追い祭りの会場から徒歩10分ほどです。もう少し、近いホテルもありますが、対応の良さと部屋のきれいさを吟味すれば、このホテルがいいと判断できるでしょう。

https://www.nh-hoteles.es/

中にはシステムキッチンが備え付けられている部屋もあり、自炊も可能。

景色に関しても、スペイン郊外を見渡すことができるほか、パンプローナに広がる海を見ることもできます。オーシャンビューの部屋を予約すれば、祭りを楽しんだ後に、ムーディな雰囲気に酔いしれることができますよ!

→Hotel NH Pamplona Iruna Parkの詳細・宿泊予約はコチラ

会場から徒歩3分の立地のリーズナブルなホテル「ホテル アベニーダ(Hotel Avenida)」

上記のホテルのほかに宿泊するうえで、吟味していたのがこの「ホテルアベニーダ(Hotels Avenida)」

イルーニャパークに比べるとグレードは落ちますが、会場まで徒歩3分の立地が魅力。市街地に位置するため、道路が隣接しており、ダウンタウン特有の喧騒が広がっています。

ゆっくり休むという意味では適していませんが、運が良ければ牛追い祭りを窓から見ることも可能です。料金に関してもほかのホテルに比べるとリーズナブル。

会場からとにかく近いこと、そして安さ、繁華街に近いエリアで宿泊したいという方は、検討してみてください。

→Hotel Avenidaの詳細・宿泊予約はコチラ

スペインらしい内装が楽しめる「パラシオ ゲンドゥライン(Palacio Guendulain)」

お洒落な内装と、尚且つスペインチックな雰囲気を楽しみたいなら、「Palacio Guendulain」も検討リストにどうぞ。このホテルは、パンプローナから徒歩7分の位置にあります。

牛追い祭りに参加したり、トマティーナに参加するにしても便利です。若干部屋数がほかのホテルに比べると少ないというのがネックですが、内装がお洒落、かつ価格帯も他ホテルとくらべて安いため、人気があるのもうなずけます。

このホテルは、牛追い祭りに参加した後に見つけたホテルであり、近くておしゃれということもあって、吟味の対象にすればよかったと思っています。

ルームサービスなども、口コミを見る限りではよかったので、次回参加することがあれば、このホテルに宿泊したいと思います!

→Palacio Guendulainの詳細・宿泊予約はコチラ

これから牛追い祭りに参加される方へ

ということで、牛追い祭りと、滞在に便利なホテルと宿泊エリアをまとめてみました!

牛追い祭りに参加したい人は、参加する一か月前からランニングをしておくことをお勧めします。

牛追い祭りは、見る側と参加する側になりますが、見ていれば絶対参加したくなるはず(笑)ぜひ牛に追われる臨場感を味わいましょう!

場所によっては、柵のほうに逃げれば問題ないですが、逃げられない場所になれば、走り続けることになります。牛に追われることを想定してトレーニングを積みましょう。

また、牛に追われたいからと言って、無理に牛の前に立ってしまうと、角で刺されてしまうこともあります。年々死者は減少していますが、危険な行動こそ、命に係わる祭りです。少しでも楽しく祭りに参加するためにも、無理はせず、できる限りの準備はして、当日に臨みましょう!

(東雲)

まとめ:牛追い祭り参加に便利なホテル

目次