KLMオランダ航空が満席のときには、パリ(シャルル・ド・ゴール)経由のエールフランスを利用していたこともあり、CDG空港直結・周辺ホテルは何度も宿泊しています。
この記事では、実際に宿泊してよかったシャルルドゴール国際空港エリアのホテルをご紹介します!
\どの予約サイトが一番安い?/

同じホテルを予約しても、「どの予約サイトを使うかによって、宿泊料金は安くも高くもなる」こと、ご存知ですか?
「Hotelscombined」を使えば、国内外のホテル予約サイトを一括検索、キャンペーン情報も網羅しているので、常に最安値のホテルプランをみつけることができます。宿泊費という一番お金がかかる部分を、いつでも節約することができる、「旅行するなら絶対に利用しないと損!」な、裏技的なサイトです。
こちらの検索ボックスで、最安値の宿泊プランをみつけることができます▼
目次
シャルルドゴール国際空港内・周辺のホテル事情
シャルルドゴール国際空港は、ヨーロッパでも1位2位を争うような巨大な空港ですので、空港と空港周辺にはホテルはたくさんあります。
世界のホテルチェーンの大半がありますが、その中でも過去に私が泊まったホテルでおすすめをいくつか挙げると、
- シェラトンパリエアポート(ターミナル2直結)
- ハイアットパリシャルルドゴール
- イビスパリシャルルドゴール(ターミナル3直結)
があります。
全てのホテルを利用した結論としては、コスパ重視なら「イビスパリシャルルドゴール」、滞在の快適さを求めるなら「シェラトンパリエアポート」がおすすめですね。
「ハイアットパリシャルルドゴール」は空港からシャトルバスで10分程度の移動を伴うためか、コスト面では非常にお得です。
同じ位の格式のホテルをパリ市内で求めると2倍以上の宿泊価格になりますので、コストを抑えながらそこそこ豪華なホテルに泊まりたいのであれば、こちらに宿泊してパリ市内への観光へ行くという手段もあります。
ただ、パリ市内からシャルルドゴールへ向かう鉄道(RER)はパリでも治安の悪さで有名な地域を通りますので、この辺りを上手に対応できない方や慣れていない方であれば、空港からパリ市内への移動はバスをおすすめします。
泊まってよかったシャルルドゴール国際空港内・周辺のおすすめホテル
ターミナル2直結!アクセス便利で快適な「シェラトンパリエアポート」
http://www.sheratonparisairport.com/
便利なだけではなくホテル自体も素晴らしいです。
他の空港周辺のホテルと比べると空港内にあるのもあってお値段は高いですが、部屋にはフランスでは珍しくバスタブのある部屋も多いですし、部屋は広くはないですがそこは世界のシェラトンブランドですから清潔感もありトランジットで1泊する位であれば全く問題ありません。
空港内のホテルだと騒音が心配かもしれませんがこのホテルに泊まっていて飛行機の騒音が気になったことは一度もありません。防音がしっかりしてますね。
ただレストランは一箇所しかありませんしのでその点だけは物足りないかもしれません。空港内の飲食店も時間帯によっては閉まってしまいますのでその点だけはご注意ください。
日本からの飛行機は大抵ターミナル2Eに到着(ANAはターミナル1なのでモノレールで移動)しますのでそこから徒歩10分かからない位で移動できます。いつ来るかわからない空港内循環のシャトルバスを待つよりは歩いた方がいい距離かもしれません。
後は飛行機好きの方は必ず飛行機の見える部屋をリクエストしてください。フランスは自己主張の国です。決してワガママではありませんから自分の希望することはきちんと伝えましょう!
コスパ重視・寝るためだけと割り切るなら「イビスパリシャルルドゴール」
www.accorhotels.com/
そこそこ清潔感のあるホテルですが、部屋のレベル的には日本のビジネスホテル位を想像すれば間違いないかと思います。ですので深夜に到着して翌朝すぐに出発するような場合の寝る場所として考えるのであれば全く問題なく過ごせるとは思います。
ここは1万円以内で宿泊できる日も多く、空港エリアのホテルの中でもリーズナブル。朝食も日本のビジネスホテル位と思っていれば許容できる水準です。
快適でリーズナブル!穴場な高級ホテル「ハイアットリージェンシーパリCDG」
https://parischarlesdegaulle.regency.hyatt.com/
個人的にはパリ市内の高いホテルに泊まるよりここに泊まってバス等でパリ市内に観光に行った方がコスパ的にお得なのではないかと思う位です。
ですのでもし空港のすぐ近くのディズニーランド・パリに行かれる場合であればディズニー周辺の高いホテルよりこちらをすすめます。
ちなみにこのホテルは裏技で料金に50ユーロ前後(空き状況による)プラスすれば簡単にスイートルームにアップグレードできます。シャルルドゴール周辺のホテルに泊まる場合は大抵長旅の後ですからスイートルームでのんびりくつろぐのも旅行のいい思い出になるのではないでしょうか。
ハイアットですからリージェンシークラブラウンジも利用できてドリンクやオードブルも無料ですのでお得です。近くにコンビニ等がないので貴重です。
余談ですが過去にここに宿泊していてエミレーツ航空、大韓航空、シンガポール航空のクルーが出発するところを見かけています。航空会社も従業員がくつろげるホテルとして認めているということではないかと思います。
空港エリアの他ホテル一覧
補足:空港の営業時間や治安について
フランスは行ったことのある方であればお分かりかと思いますが、パリ市内に比べると空港周辺(パリ北部)の方が治安が悪いです。
ですので深夜に到着した場合には無理にパリ市内まで向かうよりは空港周辺のホテルに1泊する方が安全ですし、移動時間がない分だけ体も休まります。
3つのホテルを紹介しましたが、どのホテルが一番おすすめかは迷うところです。
あえて言うなら、到着したらとにかくすぐにホテルに入ってくつろぎたい、次の日もすぐにパリ市内に向かいたい、あるいは朝の飛行機で移動というのであればターミナル2直結の「シェラトンパリエアポート」を、落ち着いてホテル滞在をエンジョイしたいのであれば「ハイアットリージェンパリシーシャルルドゴール」をおすすめします。
次の日の移動がLCC利用でコストを抑えた旅行がしたいのであれば、LCCが発着するターミナル3隣接の「イビスパリシャルルドゴール」も便利です。
と甲乙つけがたいのがシャルルドゴール空港周辺のホテルなのですが、反対の見方をすれば自分のニーズと予算に合わせたそれぞれにふさわしいホテルが多様に用意されているとも言えます。
自分のニーズに合わせてベストのホテルを選択しましょう!
まとめ:シャルルドゴール国際空港内のおすすめホテル
- ターミナル2直結!アクセス便利で快適な→「シェラトンパリエアポート」
- コスパ重視・寝るためだけと割り切るなら→「イビスパリシャルルドゴール」
- 快適でリーズナブル!穴場な高級ホテル→「ハイアットリージェンシーパリCDG」

ホテル予約をするとき、どのホテル予約サイトを選ぶか、あなたはこだわりをもっていますか?
ホテルの料金は、同じ部屋でも予約するサイトによって料金が違います。
「SUMIKIKI」編集部では、一括比較サイトを使ってどれくらいお得になるか調べてみました!