本ページにはプロモーションが含まれています

羽田空港FIRST CABINをショートステイ利用してきました!1時間から利用できる極上のお昼寝スポット。

編集長YUKI

こんにちは、「SUMIKIKI」編集部のYUKIです。大阪伊丹→羽田→ホノルルに向かう途中。羽田空港でこの記事を書いています。

今回、羽田に日中到着し、ホノルル便の搭乗まで時間があったので、羽田空港国内線第一ターミナルにある「ファーストキャビン羽田ターミナル1」にて、1時間単位のショートステイ利用をしてきました。

値段や使い心地についてレビューをしていきます!

目次

ファーストキャビン羽田ターミナル1の料金プランについて

FIRST CABINは、飛行機のファーストクラスをイメージして作られたカプセルホテル。

羽田空港内のターミナルビルに直結しているのですが、宿泊だけでなく、日中は1時間=1000円で借りることができます。

空港での待ち時間って意外と体力を使いますよね。どこか喫茶店に入っても500円くらい使いますし、この値段でベッド仮眠が取れて風呂も入れるのであれば、非常にコスパが良いです。

こちらがファーストキャビンの入口。

料金は

  • 宿泊:6000円(19:00-10:00)
  • ショートステイ:1時間1000円(10:00-19:00)
  • 早朝:3000円(5:00-10:00)

となっています。

僕は午前11時にチェックインしたのですが、宿泊客のチェックアウト後の時間だったためか、ほぼ貸切状態で利用することができました。

ファーストキャビン羽田ターミナル1の使用感について

カプセル内は鍵がかからないため、貴重品ロッカー専用のキーを手渡されます。

こちらがカプセルルームのフロア。

カプセルホテルというとあまり良いイメージを持っていない方もいると思いますが、FIRST CABINは近代的なデザイン。飛行機の中をイメージしているのが伝わります。

カプセルの中はこんな感じ!

ベッドと荷物置きスペースだけの空間ですが、仮眠には十分です。ベッドはちょっと硬いですが、飛行機で疲れた身体を癒すには十分。

タオルなども完備されているので、手ぶらで大浴場やシャワーブースを利用することができますよ。

コンセントも複数あるので、電子機器の充電がてら昼寝をして待つこともできますね。

こちらは「ビジネスクラス」のカプセル。こちらだと1時間800円とちょっと安くなるのですが、荷物置きのスペースがわずかになります。

またこちらは2時間あたりの利用になるので、ファーストクラスの方がコスパ良く感じます。

ファーストキャビン羽田ターミナル1の設備について

館内にはコインランドリー&乾燥機付き
といっても1台しかないので、夜の時間帯は争奪戦になりそうです。

大浴場は10時〜12時までの時間清掃が入るため利用できないのですが、シャワーブースは24時間いつでも利用できます。アメニティ類も揃っているので、飛行機の疲れをサッパリ落とすことができます。

1時間利用というと短く感じますが、

  • チェックインを済ませて自分のキャビンで荷物整理
  • ルームウェアに着替えて大浴場でさっぱり
  • キャビンに戻って20分ほど仮眠

は十分にできます。

長距離移動は自分が思っている以上に体力を使うもの。

そんなとき時間に余裕があるなら、こうしたスペースでパッと昼寝をして、次の予定に向かうとリフレッシュできますね。

というわけで羽田空港内のファーストキャビンをご紹介しました!

これから夜の便を待ってホノルル空港に向かいます。

ホテル詳細

  • ホテル名:羽田空港FIRST CABIN
  • 住所:〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル1階
  • 料金:【ファーストクラス】宿泊¥6,000/ショートステイ ¥1,000/1時間 (10:00〜19:00)/早朝ショートステイ ¥3,000/3時間 (5:00〜10:00am.)
  • 【ビジネスクラス】宿泊¥5,000/ショートステイ ¥800/1時間(10:00〜19:00)

*ビジネスクラスのショートステイは2時間から利用できます。

このホテルの最安値を調べる
羽田空港 周辺のホテルを探す

目次