シカゴのおすすめホテルと観光に便利なエリア3選!

こんにちは、「住んでる人に聞いてみた」編集部のYUKIです。この記事ではシカゴのおすすめエリアとホテルをご紹介しています。

思い立ったが吉日。シカゴに住む友だちに急遽会いに行ったMiyaさんに、シカゴの魅力と、観光におすすめの宿泊エリアとホテルを3つ聞いてみました。

こんにちは。Miyaです。急にシカゴに住む友人に会いたくなり、3泊4日の一人旅を決意しました。

でも一人部屋料金は高い!

そこでループ(Loop)と呼ばれる市内中心部のホステルに泊まり、市内観光をすることにしました。

この記事では、シカゴで安く、かつ女性一人でも楽しく安全に旅行ができるエリアをご紹介します。滞在の参考にしてもらえるとうれしいです。

目次

シカゴおすすめエリア1:ループエリアのホテル

http://www.bigstockphoto.com/

シカゴではダウンタウンの中心部を「ループ」と呼びます、シカゴの中心として、映画やドラマにもよく登場するエリアです。このループの中に滞在すると、旅の計画がぐっと立てやすくなります。

また、コンパクトで便利なエリアなので、一人でどこへでも行くことができます。夜も治安の悪い場所、暗い所に行かなければ女性でも安心です。

シカゴは公園が美しく、町全体が美術館のようです。ミレニアムパークは野外劇場、植物園、ギャラリーなどもある大きな公園で、シカゴ観光の出発点にぴったり。

bigstock-Cloud-Gate-and-Chicago-skyline-84779627
http://www.bigstockphoto.com/

また、市内のあちこちに美しい建物群があり、こちらも必見。ウィリスタワーなどの高層ビルや特徴ある建物に加え、野外ギャラリーのように作品が市内のあちこちに点在しています。こちらも観光の途中でぜひ見学してみてください。出かける時は電車の路線図を忘れずに。

ループエリアに滞在すれば、朝のシカゴも満喫できます。朝から素敵なカフェに行くことも、公園を散歩することも、夜遊びも自由自在。

市内は徒歩とCTAトレイン(シカゴの電車)で効率よく観光ができます。シカゴの空の玄関口、オヘア空港からも電車でアクセスができます。空港駅でVentraという交通ICカードを買うと、改札にタッチするだけで通ることができるのでおすすめですよ!

このエリアのホテルを検索する

シカゴおすすめエリア2:マグニフィセントマイル地区のホテル

シカゴ川の北にあるマグマイルとも呼ばれるこのエリアは、ショッピングだけでなく、観光で訪れる人も多いです。

chicagogenie.com
chicagogenie.com

ここはギャラリーやレストラン、ブランド店やデパートがひしめく華やかなスポットです。ミシガンアベニューから始まる約1キロを、Windy Cityと呼ばれるシカゴの風に吹かれながら歩いてみませんか?

www.theuntappedsource.com
www.theuntappedsource.com

有名な高層ビル、ジョン・ハンコック・センターはこのエリアにあります。ミシガン湖と摩天楼の眺望は一見の価値があります。夕方に展望台に上ってシカゴを見下すと、夜景も美しいですよ。

ショッピング好きの方は、ぜひ人気ブランドのお店をチェックしてみてください。コーチやトリー・バーチ、マーク・ジェイコブスなど、人気のブランドのお店が軒を連ねています。ちなみに皮革製品で有名なコール・ハーンはシカゴ発祥です。

また、ミシガン湖畔にはネイビーピアという人気スポットがあります。大観覧車やシカゴ子供博物館などもあり、週末ごとにイベントが開催されます。

www.desichicago.net
www.desichicago.net

シカゴの冬は風が冷たく寒いですが、屋内にショッピングモールがあるので、寒さが苦手でも楽しめます。日本では行列のできるギャレットポップコーンのお店もありますよ。

このエリアのホテルを検索する

シカゴおすすめエリア3:シカゴ美術館周辺のホテル

全米屈指の美術館、博物館が集まるのもシカゴの大きな魅力。美術館や博物館巡りをしたい方は、是非便利な市内に宿を取ってください。

www.gatewayticketing.com
www.gatewayticketing.com

観光シーズンは開館前からチケットを買うための長蛇の列ができます。事前にネットで買えるチケットもあるので、行きたい場所を決めて、早めに到着しましょう。

おすすめはやはりシカゴ美術館。メトロポリタン美術館、ボストン美術館と並ぶアメリカ三大美術館の一つで、シカゴの自慢の一つ。

bigstock-Chicago-Museum-Visitors-65608324
http://www.bigstockphoto.com/

印象派や20世紀アメリカ美術で有名ですが、1日で回れないほどのコレクションがあります。

ガイドブックなどを参考に、事前にどこを回るか決めてから行くのがおすすめです。受付で有料の日本語イヤホンガイドも頼めるので、英語に自信のない方でも楽しめますよ。

ちなみに館内は広いので、迷子になるひともちらほら。館内はレストラン、カフェテリアもあり、ランチスポットにも最適。特に地下のカフェテリアは自分で選べる形式で、値段も手頃なのでおすすめです。

シカゴ美術館内のカフェ(www.saic.edu)
シカゴ美術館内のカフェ(www.saic.edu)

そして、美術館見学の最後にはミュージアムショップにも立ち寄ってください。展示作品の絵葉書だけでなく、面白いアイテムも置いてあり、おみやげ探しにはぴったりです。

このエリアには現代写真美術館、スマート美術館、科学産業博物館なども近くにあるので、興味のある方は「はしご」もできますよ!

シカゴ美術館周辺のホテルを検索する

全米有数のグルメスポットでもあるシカゴ。市内中心部に宿を取るのが正解です!

シカゴは多くのレストランが集まる全米有数のグルメスポットで、世界各国の料理が楽しめます。

ご当地グルメのディープディッシュピザは一度お試しあれ。お皿のような形のピザに具がぎっしり詰まった、ボリューム満点の一品です。

市内にはジャズバー、クラブ、ミュージカル、音楽鑑賞など、ナイトスポットや文化施設もたくさんあります。シカゴはCTAでどこにでも行ける便利な町ですが、ナイトライフを満喫したいのであれば、ぜひ市内中心部に宿泊することをおすすめします!

シカゴ市内のホテルを検索する

目次