私はFukaといいます、旅行関係の仕事をしているので、スロバキアの首都ブラチスラバにも何度も訪れています。
一国の首都でありながら、それほど大きくなくこじんまりとまとまったブラチスラバの街は、ヨーロッパの街の中でものんびりと過ごせる素敵な街です。
そのブラチスラバのおすすめ宿泊エリアを3つご紹介いたします。
おすすめエリア1:フラヴネー広場(旧市街)周辺のホテル
ブラチスラバの旧市街は、ブラチスラバ中央駅から南に約1kmほどのところに位置しています。
そしてその旧市街の中心となるのが、フラヴネー広場です。
そのフラヴネー広場から少し南にスロバキア国立歌劇場がありますが、その周辺にはいくつかのホテルがあり、ブラチスラバの旧市街のどこに行くにも近いので、本当に便利なのです。
また、ブラチスラバの旧市街は古い町並みが残っていますが、そういう町並みの中のホテルに滞在してみれば、いつもの日常を忘れてのんびり過ごすことができますよ。
旧市街の中心のフラヴネー広場は昼間はお土産の民芸品の屋台が出ています。素朴なトウモロコシの葉を使ったお人形や刺繍のテーブルクロスなど、眺めているだけでたのしくなります。
広場の一角には日本大使館もあります。治安の良いスロバキアですが、万が一何かのトラブルがあった時にも、すぐに日本大使館に駆け込むことが出来るので安心です。
また、フラヴネー広場はもちろん旧市街のあちこちに素敵なレストランやカフェがあります。食事をする時、日本ではめったに飲むことができないスロバキアワインを飲んでみるのもいいですね。
実はかの有名なオーストリアの女帝マリア・テレジアも、スロバキアの赤ワインがお好きだったそうです。ブラチスラバの旧市街には、スロバキア料理のレストランばかりでなく、実は中華レストランやお寿司の店もあります。
お寿司は日本人の板前さんが握っているわけではないですが、現地の料理に飽きたらたまにはそういう料理を楽しむのもいいですね。
フラヴネー広場には旧市庁舎やワイン醸造博物館もありますし、街のシンボルとなっている北の門ミハエル門まで歩いて6~7分です。
ラチスラバの旧市街はすべて徒歩で回ることが出来る非常に便利な立地となるので、ブラチスラバに滞在する時には、ぜひ旧市街の中に宿泊してみて下さいね。
おすすめエリア2:ドナウ川沿い周辺のホテル
ブラチスラバでホテルが多いのは、旧市街の南を流れるドナウ川沿いです。このドナウ川沿いのエリアは色々なホテルがあるので、予算に合わせてホテル選びができたり、リザベーションも取りやすかったりする、おすすめの宿泊エリアなのです。
目の前をドナウ川が流れていて、ホテルによってはドナウ川ビューの客室もあります。「美しき青きドナウ」の曲のタイトルにもなったドナウ川を部屋から眺めながらブラチスラバに滞在するのもお勧めです。
旧市街の南に位置しますから、旧市街の中心部であるフラヴネー広場にも歩いて10分かからずに訪れることが出来ますし、すぐ近くには聖マルティン教会があります。
スロバキアは長い間ハンガリーの支配を受けていましたが、一時期ハンガリー王の戴冠式を行っていたことでも知られる、ブラチスラバでも有名な教会です。
また、川沿いにはカフェやレストランもありますから、たまには気分を変えて川沿いのレストランやカフェで休憩してみるのもいいですね。旧市街のクラシカルな感じとは違った素朴なスロバキアのの風景を眺めてみるのはいかがでしょうか。
スロバキアも今はどんどんと新しい建物が建ちつつあり、どんどん変わっていきます。そんな中、少し古い感じののレストランは、おしゃれな旧市街のレストランとは違った趣があるのです。
そして上流にさかのぼっていけばウィーンへ、そして下っていけばハンガリーへ流れて行くドナウ川、ヨーロッパではボルガ川に次いで2番目に長い川でもあります。
その川沿いには、スロバキア国立ギャラリーやスロバキア国立自然史博物館もあります。旧市街の見学もいいですが、そういった博物館に足を運んでみるのもおすすめです。
ドナウ川沿いのホテルとその周辺は、ブラチスラバでものんびりとできる、おすすめの宿泊エリアなのです。
おすすめエリア3:ブラチスラバ中央駅周辺のホテル
ブラチスラバ中央駅は、旧市街の北の入り口ミハエル門から約1kmほど歩いたところにあります。
スロバキア各地への鉄道路線が伸びていて、国内の移動をする時にはこの駅の周辺に宿泊していれば、大きな荷物を持って街中を歩かなくてもすみます。
しかも観光のメインとなる旧市街までも約1kmほどですから、荷物を置いてチェックインをしたら、簡単に旧市街まで出かけることができます。
歩いて行くのもいいですし、ブラチスラバの街はトラムが沢山走っています。ブラチスラバ中央駅から旧市街方面へトラムに乗れば、約5分足らずで旧市街に到着することができますよ。
そしてやはり駅に近いと言うことで、このエリアにはいくつものホテルがあります。金額も比較的お手頃で、金銭的に少し安めに抑えたいなんて時に、納得のいく金額のホテルを見つけやすいでしょう。
また、旧市街にはスーパーマーケットなどはありませんが、この辺りはもう新市街となりますから、普通の街の人々が買い物に出かけるショップも色々あります。
駅構内にはキオスクがあり、夜のそれなりに遅い時間までオープンしているので、ちょっと飲み物がほしくなった・・・なんていう時にも便利です。
移動に便利で旧市街にも近いブラチスラバ中央駅のエリアは、いざとなった時にホテルを見つけやすいおすすめエリアです。ブラチスラバに訪れる時には、宿泊エリアの候補に入れてみて下さいね。
古い町並が残る魅力的な街・ブラチスラバ
ブラチスラバは古い町並みが残る素敵な旧市街が魅力の街です。
そして旧市街からはドナウ川沿いの高台にあるブラチスラバ城を眺めることもできます。モーツァルトやリストといったヨーロッパの有名な音楽家も多く訪れた街です。
比較的治安が良く、物価もどちらかというと低めのブラチスラバ、ぜひ一度訪れてみて下さい。リラックスした気持ちでのんびりと街歩きを楽しむことができるでしょう。