海外でアパートを探す手順
海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外在住歴が長い編集部員が解説しました。詳細はこちら▶「8ヶ国11都市に住み着いた編集部員が語る!ホテル感覚で、簡単に、海外でアパートメントを借りる方法」
こんにちは。現在カナダの田舎在住のMimiyです!
ワーキングホリデーで、カナダのトロントに1年住んでおり、その後はカナダ人と結婚をし、今はカナダのとある田舎で暮らしています。カナダのトロントは、大都市で、毎日が本当に楽しかったです。
カフェ巡りが趣味なのですが、トロントには素敵なカフェがたくさんあり、結局全部回りきることが出来ませんでした。
今日は、今でも愛してやまない、トロントについて、お伝えしたいと思います!
海外でアパートを探す手順
海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外在住歴が長い編集部員が解説しました。詳細はこちら▶「8ヶ国11都市に住み着いた編集部員が語る!ホテル感覚で、簡単に、海外でアパートメントを借りる方法」
トロントってこんな街!街の魅力をご紹介します

ワーキングホリデーで、カナダのトロントを選んだことがきっかけでした。
オーストラリアと迷っていたのですが、アメリカにも気軽に旅行に行きたかったので、トロントを選びました。
ここに来て、まず思ったのが、移民の人ばかりだということです。
カナダ人に出会う方が難しく、ほとんどが、他国から来た人たちなのです。
街を歩いていると、隣はスペイン語で会話、またその隣は、中国語、その隣はポルトガル語…というように、英語でない言語も日常的に飛び交っています。
そんな移民大国なので、各国のレストランがたくさんあり、カナダにいるのに、カナダ以外の国のこともいろいろ知ることが出来るのが、トロントの魅力だと思います。
ここで世界中の友達を作ることができました。
いろんな国の人たちがいるので、日本人が住んでも、全く浮かないですし、差別をされることもない、着いた瞬間からすぐに現地人のように生活できるのもとてもよかったです。
英語を使うことが出来な人たちもたくさん住んでいるので、皆さん英語には寛大でとても優しいです。
トロントのアパート、こんな風に見つけました

私は、e-maple(http://www.e-maple.net/classified.html?area=TO) というサイトを使いました。
もう一つ私が見ていた部屋探しのサイトは、Kijiji(https://www.kijiji.ca/b-apartments-condos/gta-greater-toronto-area/c37l1700272) というサイトです。
このサイトでも、探している日本人がたくさんいましたので、こちらもおすすめです。
自分の条件に合う物件をどちらかで探し、オーナーに連絡をして、部屋を見せてもらいます。
トロントは冬はとても寒いです。マイナス20度になってしまうこともあります。なので、私は、多少家賃が高くても、地下鉄がすぐ近くにあることが条件でした。
掲示板で個人間の取引は不安という方にはAirBnB(https://www.airbnb.jp/)やBooking.com内のアパート検索ページがおすすめです。
Booking.com内にはアパート専用の検索ページがあり、旅行者でも簡単に借りることができるアパートやコンドミニアムを簡単に見つけることができますよ。
住んでいたアパートの詳細について

私が住んでいたのは、地下鉄まで、徒歩30秒のアパートです。徒歩圏内に、コリアンタウンがあるところでした。
ここの韓国スーパーには、日本食もたくさん売っていて買い物するのも、とても便利な立地なんです。
あと、住むアパートによっては、洗濯機はなく、コインランドリーを使うところも結構あるんです。
コインランドリーが近くにないと、真冬に洗濯をするのがとても大変になるので、コインランドリーが近いことも、私の条件でした。
トロントのおすすめショップ・レストラン情報!

美味しいレストランは本当にたくさんあるので迷ってしまうのですが、オススメは、St Louis(https://www.stlouiswings.com/)というチキンウィングのお店です。
ここは、毎週火曜日、チキンウィングが半額で食べれるんですよ。ソースも何十種類の中から選ぶことが出来て、迷うほどです。私はここに、毎週のように来ていました。
トロントに来たら、ぜひ食べてほしいです。出来れば、お得に食べられる、火曜日に行ってください!
あと、チョコレート好きにはぜひ行って欲しいカフェがSOMAです。
いろんな種類のチョコレートが売っています。ドリンクも飲めるので、ぜひお気に入りのチョコレートを見つけて、楽しんでほしいです。
これからトロントで過ごす方へ
トロントは、本当に楽しい街です。毎日街を散策しても、毎回新しい発見があって、とても刺激があります。
冬は寒いのですが、夏は、いろんな各国のお祭りもやっているので、毎週末楽しめます。ぜひ夏に行っていただきたいです。
ちなみに、ナイヤガラの滝は、本当に圧巻ですので、必ずナイヤガラの滝も忘れずに訪れてください!トロントからのアクセスも便利です。
海外でアパートを探す手順
海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外在住歴が長い編集部員が解説しました。詳細はこちら▶「8ヶ国11都市に住み着いた編集部員が語る!ホテル感覚で、簡単に、海外でアパートメントを借りる方法」