海外でアパートを探す手順
海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外在住歴が長い編集部員が解説しました。詳細はこちら▶「8ヶ国11都市に住み着いた編集部員が語る!ホテル感覚で、簡単に、海外でアパートメントを借りる方法」
こんにちは。シアトルに在住していたMomoです。
主人の仕事に帯同して、2年間シアトルで子育てしていました。
シアトルはイチロー選手の在籍で有名なシアトルマリナーズやスターバックス発祥の地として知られていますが、他にもたくさんの観光スポットがあります。
この記事では、私が暮らしていた家やシアトルでのアパート・コンドミニアムの見つけ方、他におすすめ滞在エリアをご紹介していきます!
海外でアパートを探す手順
海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外在住歴が長い編集部員が解説しました。詳細はこちら▶「8ヶ国11都市に住み着いた編集部員が語る!ホテル感覚で、簡単に、海外でアパートメントを借りる方法」
アメリカのシアトルってこんな街!

シアトルは「アメリカ人が住みたいアメリカの都市ランキング」で毎年上位に入る、人気の街です。
アメリカの中でも比較的治安がよく、生活水準の高い都市なので、安心して暮らすことができます。
また、日本からの留学生や、私のような駐在員とその家族も多いので、初めての海外で不安という方も、いざという時に心強いです。
日系のスーパーもあり、日本食が恋しくなったときにも頼りになりますよ。
シアトルといえばカフェ巡りが好きな方にもおすすめの街です。日本でもおなじみのスターバックス発祥の地ですが、それ以外にもローカルの素敵なカフェがたくさんあります。
また、少し足をのばせば、海や湖、山が広がっているので、アウトドア派の方も様々なアクティビティが楽しめますよ。
シアトルでアパート・コンドミニアムを見つけよう!

私はイーストサイドと呼ばれる、住宅地の広がる落ち着いたエリアで、コンドミニアムを賃貸していました。
家族用のリビングと来客用のリビングの他に、3ベッドルーム、2バスルームという間取りです。
一つ一つの部屋は小さめなので、日本のマンションとそれほど変わりはありません。
シアトルでお部屋探しをするならば、まずは
ジャングルシティ(https://www.junglecity.com/live/life-living/rental-housing/)
というサイトを覗いて見てください。
こちらは、シアトルに滞在する日本人向けのコミュニティサイトです。
家探しはもちろん、個人売買の掲示板もあり、家が見つかった後の家具や食器など、細々したものまで格安で手に入れることができるのでおすすめです。
ほとんど日本語でやり取りできるので、英語に不安を抱えている方にも安心です。
短期滞在をする予定でしたら、AirBnB(https://www.airbnb.jp)やBooking.comのアパート検索ページ(https://www.booking.com/apartments/)で見つかります。

こちらはBooking.com内のアパート検索ページ。

シアトルのアパートやコンドミニアムを、ホテル感覚で見つけることができますよ。
シアトルにアパートを借りるならこのエリア!おすすめ滞在エリア3選
シアトルでアパートを借りて滞在するならココ!というおすすめの滞在エリアを3つ選んでみました。
買い物や観光に便利→パイクプレイスマーケット周辺
学生街で活気のあるエリア→ユニバーサルディストリクト周辺
ファミリーで滞在におすすめ→イーストサイド(ベルビュー市)
と、特徴ごとに選んでみましたのでご紹介していきます!
※上のリンクをクリックすると、各エリアのアパート検索ページに移動します。
シアトルのおすすめ滞在エリア1:パイクプレイスマーケット周辺

シアトルの外せない観光スポットといえば、パイクプレイスマーケットとスターバックス1号店です。
パイクプレイスマーケットは観光客や地元の人にも人気の市場で、新鮮なシーフードやお花の他、雑貨などのお土産を手に入れることができます。
スターバックス1号店では、お土産に人気の1号店限定のマグカップを入手できます。
交通の便がよいので、空港へのアクセスもしやすいです。
また、シアトルマリナーズの観戦やウォーターフロントの観覧車など、シアトルの主要観光スポットをまわりつくすような、短期の観光メインの滞在ならばこのあたりがとても便利です。
シアトルのおすすめ滞在エリア2:ユニバーサルディストリクト

シアトルのダウンタウンから車で10分程北上したところに、ワシントン州立大学があります。その周辺エリアは学生だけでなく観光客にも人気です。
アジア料理をはじめ、珍しい各国料理を格安で食べることができます。
日本のうどん屋さんなどもあるので、日本食が恋しくなったときにも重宝します。
また、カフェや書店、雑貨屋など、生活に欠かせないお店が充実しています。
近郊にはユニバーシティビレッジというショッピングモールもあり、アパレル、雑貨などの買い物にも便利です。
Amazonの世界初の実店舗もあります。
飲食店では、日本でも小籠包でおなじみの鼎泰豊など、選択肢が幅広くあります。
ユニバーシティディストリクトは、学生街ならではの活気があり、比較的家賃も安く、お財布に優しいお店が多いので、コストを抑えながら短期滞在したい方にはおすすめのエリアです。
シアトルのおすすめ滞在エリア3:イーストサイド

ファミリーで滞在するなら、ベルビュー市を中心としたイーストサイドと呼ばれるエリアがおすすめです。
アメリカの中でも治安の良いシアトルの中でもさらに落ち着いていて、生活水準が高いエリアとして人気があります。
子供の学力レベルも高く、トップレベルの学区が数多くあります。
そのため、駐在員などの日本人も多く住んでいます。
日系の幼稚園や日本語の補習校もこのエリアにあります。
ベルビューダウンタウンには、大きなショッピングモールや公園があり、買い物や憩いの場になっています。
シアトルダウンタウンにもバス1本で行くことができるため、シアトルのダウンタウンからは少し距離がありますが、車を持たなくても十分に生活することができます。
これからシアトルに滞在する方へ
シアトルは森と湖に囲まれた素敵な街です。雨の続く時期はまったりとカフェで過ごすのも、シアトルならではの愉しみです。
夏の爽やかな時期は海や湖、山でアメリカの大自然を思い切り満喫できますよ。
ぜひシアトルを訪れてみてくださいね。
海外でアパートを探す手順
海外でのアパート・コンドミニアムを探す方法(短期滞在向け)を、海外在住歴が長い編集部員が解説しました。詳細はこちら▶「8ヶ国11都市に住み着いた編集部員が語る!ホテル感覚で、簡単に、海外でアパートメントを借りる方法」